体
今週のお題「最近飲んでいるもの」 朝、豆乳を温めて飲んでます。 2ヶ月前から積極的にたんぱく質を摂るように考えて食事をしています。それで朝の豆乳、無調整豆乳100mlで4gくらいのたんぱく質が摂れます。 何で急にたんぱく質かと言うと・・ 2ヶ月前の健康…
昨日、10月に予約した訳アリのリンゴが届きました。早期予約で15%オフだったのでかなりお買い得でした。 想像以上に大きい箱、早速開けてみるとしっかり色づいたリンゴが36個も入っていました。思っていたよりもたくさん、ちょっと多すぎるかな・・。 訳ア…
今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 体調が悪いとき・・いろいろなケースが思い浮かびます。 風邪ひいちゃったかなぁと思った時 まず寒気がするなぁなんて思ったときは首の後ろをドライヤーで温めます。やけどしないように注意しながらうっすらと汗かく…
市の健康診断の際の大腸がん検診で引っかかり、精密検査となりました。3年ぶり4回目の大腸内視鏡検査をしました。 初めて大腸の内視鏡検査を受けたのは、やはり市の健診を受けて精密検査になった時です。ポリープが一つ見つかって切除されました。切除した大…
久しぶりに洗濯を2回してさてこの後どうしようと考え、眼科へ行くことにしました。 白内障の手術をしたので、その後の流れで2ヶ月に1度通っています。今回はタイミング的には少し遅いくらいです。 視力検査があって診察があります。診察では白内障手術で目に…
先日お話したグリーンルイボスティー。ちょうど楽天がお買い物マラソン中ですので、さっそく注文してみました。 やはり煮だして温かいうちに飲みました。 むしろ発酵させているレッドよりも癖がなく飲みやすく感じました。渋いと聞いていたのですがそんなこ…
坐骨神経痛・・先週は杖なしでは歩けない日もあり、簡単に考えすぎていたなと反省。 先週は痺れや痛みのピークだったように思います。そのピークは過ぎ去ったようですが、まだ右足には痛みも残っています。家の中、仕事中はなんでもないのですが、歩くと辛く…
健康診断の結果を聞きに行きました。 心配していた項目もあったし、すべて問題なしとはいかなかったけれど、思っていたよりは良かった。 血圧が上が142と高かったけれど、まだ薬を飲むほどではないということでセーフでした。でももっと寒くなって常に血圧が…
坐骨神経痛なのか股関節炎なのかはっきりとしないのですが、右足全体がすごく痛くなりました。しびれのような気もする。 昨日は仕事帰りの道のりが辛かった。普通は10分かからないのに休み休みだったから20分かかってしまいました。 今日は少し落ち着いてき…
今日は健康診断に行ってきました。 昨年とは違う病院、我が家からは一番近い病院でしてもらうことにしました。 以前のクリニックは大腸の内視鏡検査でお世話になった縁で通うようになったのですが、この先年齢的にも徒歩で行くことを思うと不安でした。 今回…
涼しくなると思っていたら、全然なりません。今日も冷房かけています。少し前は我慢も出来た気がするのですが、ここへきて少しでも暑いと感じるともう我慢できません。 もうしばらく冷房にはお世話になりそうです。この年になってまで我慢することないんじゃ…
今日もお昼すぎに突然の雷雨。まさにゲリラでした。 雨の後は少し涼しくなった気もして、少しずつ秋に入っているのかなと感じました。でも暑いですけどね。(笑) もう8月も終わり、9月へ。あと今年も4ヶ月と思うと本当にあっという間の一年です。 曜日の…
夜も暑いですね。毎日寝る前にしばらくの間冷房をつけておかないと眠れません。 冷えて気持ちの良い部屋に入るとほっとしますし、幸せ~なんて思います。ベッドに入ってもしばらくは冷房をつけています。タイマーをかけて3時間ほどで切れるように設定して眠…
いつも庭の世話をしてくれる親方が朝早く消毒に来てくれました。 例年6月末頃に来てくれるので、今年はどうしてまだなのかなと思っていました。今年は山茶花がなくなったからゆっくりだったのかな。ようやく来てくれたのでほっとしました。 なんとなくニオイ…
近所のお肉屋さんが閉店してしまいました。(*´Д`) 我が家からも近いお肉屋さん=私が引っ越してきた小学生の頃にはすでにあり、代替わりはしたもののずっと地元で愛されてきたお肉屋さんです。経営も順調だったと思っていたのですが。 昨日寄ってみたら、7…
仕事から帰って一番にすること、それは2階の窓を開けて空気を入れ替えることです。 何しろこの暑さで午後の2階は蒸し風呂状態。今日も午後1時に寝室の温度計を見ると35.8度でした。 こんな中で万が一倒れて意識がなくなったりすればきっと死んじゃいますね。…
私はよくネットショップで買い物をするので、荷物を届けてくれる宅配サービスの方には日常的にお世話になっています。 暑い時期はなんだか申し訳ない気もしますが、洗剤などの日用品もまとまると重いので家まで届けてくれるのは本当にありがたいです。 時間…
今日も市から熱中症アラート「危険」が出ました。 そのせいか外を歩く人もほとんどいません。太陽の熱、すごいです。こんな状態では日中は出歩かないほうがいいですね。 今日は海の日でもあり、正面のお宅にはプールが設置されました!かなりの大きさで子供…
そろそろ梅雨明けなのかなと思っていたら、またぐつついたお天気が続くようでスカッとは晴れない様子。 暑いのは苦手ですが、湿度が高く重い空気は息苦しくて嫌ですね。 嫌なことといえば、ここ数日右耳に閉塞感があり鼓動も響いてくるので嫌な感じ。気圧の…
脳を活性化するため?神経衰弱を始めました。物忘れが多くなって心配になり、できれば今の状態をキープさせることができればと思います。 スマホにアプリを入れました。このアプリでは一人で挑戦するシングルモードと相手と対戦するモードがあります。 私は…
ダニの話なんてどうかと思ったんですけど・・。 春に夏の寝室へ移動してからベッドに横になると咳が出ます。これはダニのアレルギーに違いないと思っています。 以前、叔母がやはり寝ると咳が出て止まらないというので「もしかしたらダニのアレルギーかも。…
多くのお庭にピンクやブルーのキレイなアジサイが見られるようになりました。 我が家のアナベルも咲きはじめました。アジサイは葉っぱの緑もきれいです。 庭植えのものは花も多いですが、鉢植えのものはちょっと調子が悪いです。まだ枝も細いので来年に期待…
カフェインの話です。私はコーヒー大好きです。 でも・・首の湿疹のことでコーヒーにも原因があったかもしれないと、今はコーヒーをほとんど飲まなくなりました(テストはしていません)。飲んでも一日1杯にしています。 首の湿疹については、コレステロール…
髪を切りました。 今までは男の子のようなショートヘアだったのですが、ちょっとだけ伸ばしてみようかと思い、整える位に切ってもらいました。 でもモサモサしていた後ろの部分がスッキリして気分がいいです。 何歳になっても「きちんと感」は大切です。 昨…
婦人科検診に行ってきました。 私は6年ほど前に乳腺の腫瘍(良性)切除の手術をしました。手術後は経過観察として半年に一度の検査を2度受けましたが大丈夫というお墨付きをいただき、その後は毎年一度の乳がん検診を受けていました。 表参道にあるピンクリ…
花粉で辛いです!かなり惨めな姿でいます。鼻水や涙でグショグショですし、顔が腫れぼったくなっているのも恥ずかしいです。 隙間から花粉が侵入しているのか家の中でも辛いんですよね。なので家の中でもマスクしています。 家ごとすっぽりビニールで囲うこ…
今日は泌尿器科での尿検査(精密検査=がん検診)の結果を聞きに行きました。前回の診察後は変わったこともなく普通に過ごしています。 結果は心配することはないということでした。 なにか問題があるとは思いませんでしたが、それでもやはりちょっと不安で…
先日変な色の尿が出ました。濃い茶褐色のように見えました。ただ、いつものように無意識に水栓ボタンを押してしまって、きちんと観察する間もなく流れてしまいました。 ただあれは普通ではないと思いましたし、初めてのことで怖かったです。 私はすっかり「…
その後の坐骨神経痛ですが、良いときもあれば辛いときも。やはり私は寒いと辛くなるような気がします。ここ数日しびれが酷くて辛かったです。 そのため家の中では腰から太ももにかけて温めていますが、なかなか治まりません。でも突然それまでが嘘のようにな…
昨日はもう19時くらいに眠くなって、少し我慢していたのですが20時に布団に入りました。 すでに食事も入浴も済んでいたので、なにもかもそのままで寝てしまいました。 夜中に一度起きましたが、その後は朝5時まで目覚めることもなく自分でも驚きました。それ…