ふくみみdiary

   余生を一緒に楽しく

早食いを止めたい

今週のお題「卒業したいもの」

いつも私が使っているお天気アプリで今日の花粉の飛散情報を確認すると・・「少ない」。そうなの?

家が揺れるほどのものすごい強風のせいか、私としては花粉の猛攻撃に必死に耐える一日になっています。これで「少ない」とは思えない。

数日前から症状は酷くなる一方で薬は飲んでいますが、マスクはもちろんメガネも帽子も必需品です。

顔にはピリピリとした刺激を感じるし、頭痛も酷い、目の周りもぼ~っとするし、体がだるい・・ヘルメットかぶりたいくらい、本当に辛いです。免疫力が下がっているのか・・。

仕事から帰るととにかくすぐにお風呂に入りたい。キレイさっぱり花粉を洗い流してしまわないと不安です。本当に勘弁して~と思います。

私が卒業したいと思っていること・・もちろんこの花粉症も卒業したい。でも卒業は出来ないんだろうなぁ。ずっと付き合っていくしかない。

他にも卒業したいと思う事は山のようにあります。

例えば運動嫌いもそうですし、嫌いな人を見ると避けて遠回りしちゃうこと、捨てると思ったにもかかわらずいつまでもそのままにしていること等など。

とにかく悪い癖を直したい、止めたいということは多いです。

今真剣に卒業したいと思っているのは「早食い」。

私はすごく食べるのが早いのです。他の人と食事をすると圧倒的に早く食べ終わってしまって、後は手持無沙汰でちょっと恥ずかしかったりします。

早食いって健康にも良くないみたいですから、なんとか直したいと思っています。

脳にお腹いっぱいという信号が届くのに少し時間がかかるそうで、早食いだと食べ過ぎてしまうようですね。

確かに私はだいぶ後になって食べ過ぎたぁと感じます。そのせいで胃薬を飲むことも多いです。

対策としては、一口を少なくする、口に入れたら一度箸をおく、30回噛むという事だと教えてもらいましたが、ついつい食べ始めると忘れてしまいます。

どんどん食べちゃうので、一人分食べ終わってもまだ何か食べたくて食べちゃう。

もともとの癖というより、若い頃仕事でランチに時間をかけられなかったといことが原因なんじゃないかと思ってます。席に着いたらもう10分くらいで食べ終えて、仕事に戻ってましたから。

周りの皆がそうだったので仕方なかったのですが、これを何十年も続けてました。長年の習慣がもう体にしみ込んでしまって、それが普通のスピードになってしまいました。

女だてらに男性社員に負けてはいられないなんて考えていたし、頑張ってたなとも思う反面、馬鹿だったなぁと振り返ったりします。

染みついた悪い癖ってなかなか直らないけれど、直そうと努力しなければいつまでたっても直らない・・それこそ止めたいことです。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
楽しく食べましょう。

はごろもシーチキンの種類が多くて

今日は仕事帰りに2軒のスーパーに寄りました。

はごろもシーチキンの中でも「シーチキンファンシー」が欲しいと思ったからです。これなかなか置いているところがなくて・・。

それ程大きなスーパーでもないので期待はしてなかったけれど、やはり2軒とも無かったです。

「シーチキンファンシー」はほぐしてない塊のシーチキンで、缶の蓋には特選品と入ってます。お値段も少し高めです。「びんながまぐろ」を使っています。 

シーチキンマイルドチャンク | シーチキン(油漬) | シーチキン | 商品情報 | はごろもフーズ

ほぐしていないので食べ応えもあり、そのまま食べるときにいいです。時々玉ねぎのスライスと一緒に食べたくなります。

あるいは「シーチキンマイルドチャンク」でもいいと思ったのですが、これも無し。こちらは「かつお」を大きめにほぐしたタイプ。

シーチキンマイルドチャンク | シーチキン(油漬) | シーチキン | 商品情報 | はごろもフーズ

この二つはあまりお目にかかれないです。今回も無かったので仕方がない。普通のフレークの物を買いました。

私は缶を捨てるのが面倒なので、いつもはシーチキンsmileというパウチタイプの物を買います。使い切りサイズでうれしいです。でもちょっと割高なのかも。

このシーチキンsmileだけでもたくさん種類があっていつも適当に選ぶので、いつも同じではない。(笑)

マイルドと入っているとカツオでそうでないものはマグロと理解し(あってるかな?)、そのほか食塩不使用とか水煮とかの表示をみてその時の気分、あるいは値段で決めてます。

ただ買う方としてはもう少しわかりやすくなっているといいなと思っています。お店の並べ方にもよりますが・・。

シーチキンのフレークって本当に粉々なので、もう少しゴロっと感が欲しいと思うのは私だけでしょうか?

今日立ち寄ったスーパーではゴロっとタイプはやはり無かったので、気が向いたら駅前まで行ってみようと思いながら帰ってきました。

シーチキンを選ぶだけでも結構な時間かかってしまいました。💦

「いなば食品」ではシーチキンではなくツナと言ってますね。ちなみに「シーチキン」と言うのははごろもフーズのブランド名なんだそう。

いなばでは「ライトツナ」と書かれているものが多いです。「ライト」は「びんながまぐろ」以外のツナを使ったものだそうです。ライトツナと言う表示でもキハダマグロとカツオがありますので、こちらもややこしい。

でもカツオとマグロと違いがわかるのか?と言われれば、私は正直わからいのでどっちでも良いわけです。

いつも買う時にう~ん?となってしまうけれど、食塩の有無やオイル漬けか水煮かくらいの違いをみて好みで買えばいいのかな。缶や袋の隅々まで見ているとまた迷いますしね。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
花粉に負けるな。

新しい給湯器、浴室暖房機

給湯器を新しくする工事が先日終わりました。

もう10年も使い続けていましたが、動かなくなったわけではないし安い買い物ではないのでしばらく足踏みしていました。でもさすがに潮時です。

ついでに浴室暖房機も取り替えました。こちらは20年くらい経っているかも。ないよりはマシくらいの状態で使っていました。一人暮らしなので贅沢な気もしましたが、この先ますます必要に思えて思い切って新しくしました。

今回は大幅値引きに加えて「子育てエコホーム支援事業」から補助金も出るので、かなりお得でした。

これまでの物はノーリツの給湯器でしたが、今回はリンナイです。

工事は朝の9時くらいから始まってほぼ一日かかりました。作業に来てくれたのは2人です。始めから一日かかると言われていたので驚きはしませんでしたが、私もちょっと疲れました。

今回設置したのはどちらもリンナイの製品です。

  • HT3523KRSSWCM(給湯暖房機)
  • HBD-3322KCSK-JP(浴室暖房乾燥機)

これにリモコン(MBC-240V)がついています。

給湯器は我が家の場合は台が必要という説明で別途購入の形になりました。本来壁掛け式だからということだったような・・・。

下1/3は台です。

以前の給湯器はフルオートタイプでお風呂の栓を抜いてお湯を流し切るとセルフクリーン(自動で配管洗浄)機能が働きました。でも入浴剤も使っていませんしあまり必要性を感じなかったので、今回はオートタイプにしました。これでちょっとだけ安くなるので。

リモコンの使い方はほとんど変わりなく、壁のリモコンの大きさも同じくらい。違う点と言えば、新しいリンナイのリモコンのほうが文字が大きくて見やすいかな。

さて、新しい給湯器になってお風呂は・・以前と全然違う温かさ。前の給湯器は本当にもう寿命だったんだなと実感しました。同じ温度のお湯とは思えないほどお湯が温かでびっくり。

2年ほど前からお湯がぬるいなと思っていましたが、気のせいじゃなかった。追い炊きもものすごく時間がかかっていたし、今思えば瀕死の給湯器をこき使っていたんですね。ちょっと可哀想なことをしました。

逆の見方をすれば、ガスを無駄遣いしていたという事かも。追い炊きをしてもあまり温かくならず、何度も追い炊きしていました。

浴室暖房乾燥機

浴室暖房は温水暖房でこれまた優秀。

今はもう使ってないのですが、以前我が家の暖房は温水を使ったガス暖房でした。エアコンよりもずっと暖かかったような記憶があります。なので温水暖房と聞いて期待していました。

早速使ってみましたが、期待を裏切らず素晴らしく暖か~い。温度は5段階から選べるようになっていました。強弱も選べます。

羽のスイング設定が出来るのもうれしいです。さらにフィルターをはずして掃除できるのもありがたい。リモコン画面でお掃除タイミングを教えてくれるのだそうです。

新しくしてもらって良かった。

そしてなんと最後にもサプライズ、浴室暖房機を設置したから?お得なガス料金プランに申し込みが出来ました。手続きもその場で終わって次回の検針分から適用されるようでした。

 

とにかくこんな贅沢していいのかなぁと思うくらい快適なお風呂になったので、もっと早くするべきだったと思いました。

これまで頑張ってくれたノーリツの給湯器、本当にお疲れさまでした。ありがとう。

給湯器の寿命は長くて10年程らしいので、死ぬまでにもう一回買い替えのタイミングがあるかなぁ・・それも覚悟しておかないといけないです。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
束の間の暖かさ、楽しみましょう。

大打撃!

Wifi楽天モバイルルーターを使っています。

今日は楽天モバイルに通信障害が発生して、朝からWifiが使えませんでした。

どうやら朝の5時からこんな調子だそうですが、仕事から帰って14時になってもまだ改善されないので困りました。長いです。

こんな事があると四苦八苦していまいます。

最初はWifi自体は繋がっているようだったので、はてなブログが表示されずにどうしたんだろうと思いながら、はてな側の問題かなと思ったりしていました。

はてなブログのアプリも使えなかったので・・。

その後Googleも変なことに気づき、ようやく楽天モバイルの問題だとわかりました。

それでも2~3時間すれば直るだろうと思っていたのですが、仕事から帰ってからもまだダメでした。

スマホソフトバンクだからまだ調べられましたが、スマホ楽天モバイルだったら本当に何にもできないなぁとちょっと恐ろしくなりました。

不安な気持ちにもなるし、wifiやらインターネットにかなり頼って生活している事を実感しました。今は何か調べるのもGoogle検索使っちゃいますしインターネットが使えないと不便です。

ようやく15時半ごろ復旧しました。

仕事から帰ってからブログを頑張って書くつもりでしたが、今日は気力がなくなりました。

なので、これで失礼します。大打撃でした。

皆さんのブログもまだ拝見できていないので、これからお邪魔します。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

ワイヤレスイヤホンを買ったのですが・・

今は以前のようにオーディブルを楽しむ時間が十分に取れなくなりました。これは突然スピードラーニングを聞き始めたからです。

そのため一時オーディブルの解約まで検討しました。あまり聞かないのであれば月々の1500円がもったいないですから。

でもやっぱり仕事の行き帰りや病院での待ち時間にオーディブルを楽しみたいと思い直し、ワイヤレスのイヤホンを買う事にしました。

今までのイヤホンは昔ながらの長い紐のようなイヤホンでした。ところが2つあるうちの一つは左が完全につぶれてしまって駄目になり、もう一つも片側が聞こえなくなってしまいました。

しばらくはダメになったほうをちょん切ってそのまま片耳で使っていましたが、紐タイプのイヤホンはバッグの中で絡まったりしてちょっと不便を感じていました。

ワイヤレスでも安いものもあるので試してみようかなと思いました。



買ったのはクリップ式という耳の穴に入れるのではなく耳に留めて使うタイプです。このほうが耳が楽という意見を参考に選びました。空気伝導で聞こえるんですって。そのからくりは良くわからないです。

全く使い方など知らずに買ってしまい💦、品物が届いてからちょっと慌てました。

まず届いたものが重いのでびっくりしたのですが、充電して使うのですね。ケースが充電器になっているようです。でもこのケースを充電しておかないといけないようです。

イヤホン自体はもちろん軽いのですが、この充電器が重いのです。ケーブルと簡単な説明書が一緒に入ってました。

説明書だけでは私には足りなかったので、またネットショップの詳しい説明を読みました。

慣れればなんでもないのでしょうが、いろいろ難しいです。まず耳に装着するのに戸惑ってます。すぐにうまくつけられない・・。😓

そしてイヤホンをタッチすることで切る、一時停止、戻しなど出来るのですが、苦労しています。😰

それでもペアリングはすぐに出来ましたし、音もキレイに聞こえます。

紐のイヤホンならイヤホンジャックに接続すればいいだけだったのですが、使い方を覚えないといけないです。

ちょっと面倒な印象もありますが、便利な点もたくさんあります。

このワイヤレスイヤホンは通信距離が10mあるので、スマホは置いたままあちこち動いても聞こえる。下を向いても取れることはないです。そして確かに耳への負担感はなくつけていることを忘れてしまうほどです。

ちょっと私としては背伸びし過ぎだったかなとも思いますが、操作に慣れて「便利!」と言えるように頑張ります。

何事も勉強ですね。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
なんでも挑戦。