ブログ
今週のお題「人生で一番高い買い物」 「一番高い」というのをどう捉えるべきか考えていたのですが、説明を読むとワクワクする買い物のようなので一番高価な買い物という意味でしょうか。そうだとするとこの記事はちょっと視点がズレているかも知れないのです…
私のブログでは韓国ドラマ、中国ドラマの感想を記事にしていますが、その中で私の個人的な評価を★で表しています。 この★ですが、時々自分でも線引きがあやふやになってしまいます。 ★4と5はどれほど違うのか・・自分でも考え込んでしまう時があります。5は…
キウイを皮ごと食べてみました。(^^)ケバケバの少ないゴールドで挑戦しましたが、やはり皮が固くてキウイのねっとり食感が損なわれ、私はちょっとダメかなぁと思いました。やっぱり美味しく食べたいので。 さて、今週のお題「ホーム画面」。 最初「ホーム画…
また、ブログのカテゴリーに悩み始めました。もう少しカテゴリーを減らしてスッキリさせたいと思ったのが発端です。 記事数が少なく今後も増えないだろうカテゴリーは集約したい。 カテゴリーとタグの使い分けがよくわからない。 以上の2つについて勉強しま…
現在使っているPCは「Chromebook ASUS C223NA-GJ0018 」です。以前のDELLはPC自体が重くて辟易としていたので軽いノートPCが欲しいと思い、クロームブックに興味があったし、すごく安かったので(2万円程)これを選びました。 早い起動もうれしいのですが、…
今日は雨が断続的に降っています。雨の日は外が静かで好きです。 寒い日です。関東地方の暖かさが安定するのは水曜日くらいからのようです。あともうひと踏ん張りですね。 ブログの毎日更新を目標にしてからいつも悩ましいと思うのは、定期的にやってくるネ…
「大人だってずっと勉強」について書いてみます。 はてなの今週のお題は「試験の思い出」ですが、そうではなく大人になってもいまだ「勉強」していることについて。 いままで、中国語や韓国語、フランス語もかじったことがあるのですが、元来怠け者なので頓…
ようやく首の湿疹が自分でも治ったと思えるようになりました。長かった・・薬剤師さんが教えてくれたように本当に3ヶ月かかりました。 結局原因は分からずじまいで、悲しいことに少し痕が残ってしまったのですが、まぁこのあたりでヨシとします。痕はだんだ…
しばらく無頓着にブログを続けていましたが、少し前にはてなスターを設置したことでずいぶんと私のブログ生活も変わってきました。 もちろん自分の書いた記事にスターがつくのは嬉しいですし、励みになります。いつもありがとうございます。 誰かに力をつけ…
春が近づいて来ていると思っていたら、寒波の到来で本当に寒い日が続きました。昨日は朝雪が積もっているのではと心配しましたが、雨だったようで助かりました。 私はちょっと咳が出たり、頭が痛いなんて事があるとオミクロン株か?とビクビクしてしまいます…
お立ち寄りいただきありがとうございます。 ちょっと疑問に思ったこと、大失敗したことがあるので、はてなブログについてまた勉強しました。 やはりコメント欄(ブックマークコメントではないコメント欄)が今ひとつ使いにくいことに改めて気づきました。 1…
以前からツイッターのアカウントは持っていたので、今年からブログとツイッターを連携してみました。 ほとんど利用していなかったツイッターなので、こんな形で使えるのはちょっとうれしかったです。 なんとなく性に合わなかったんですよね、ツイッター。 今…
お立ち寄りいただきありがとうございます。 これまで読者になってくださった皆様、スターをくださった皆様、わざわざコメントを残してくださった皆様本当に感謝です。 とても励みになります。これからもよろしくお願いします。 今年に入ってからようやくはて…
今年も残り僅かになりました。時の経つのは早いです。 さて、毎日更新を始めてから6ヶ月くらい経つでしょうか?いつまで続けられるかわかりませんが、もう少し頑張ってみようと思います。 いつかはペースダウンする日が来るとは思いますが、今は一日でも理由…
あなたのブログを見る人がいるの?という問題について考えさせられました。 久々に友人5人でビデオ電話でおしゃべりしました。最近はコロナの感染者数が減ってきて、外でランチという案も出たのですが、ご家族の介護に奮闘中の人もいたり、外出する気力がな…
最近、自分のはてなブログの表示の遅さが気になっていました。文章は問題無くても画像が遅いとか、一番上の「記事を書く」ボタンがなかなか表示されないとか。 どうしてかなと調べてみたら、やはりたくさんの方が教えて下さいました。同じことで悩む人がいる…
先日ニックネームを変更したので、一緒にプロフィールアイコンも変更しました。なんだかんだと定期的にいじりたくなる性分で。 しかし、変更したあともブログに反映されていない。どうして!原因は何?これは多くの人が経験した問題のようで、解決策をブログ…
今日は私のブログももう少しそれらしくしたいなぁと思って取りいれたものについての覚書です。 皆さんのブログを拝見すると、写真やイラストが素敵に使われていて羨ましい。どこかで借りるのかしら?買うのかしら?初心者の私でも使えるものがあるのかどうか…
Chromebook ASUS C223NA-GJ0018 を使い始めて3日です。textを使えるようになって、第一関門は突破しました。 次はブログへの写真の取り込みです。デジカメでは普通のSDカード(大きい)を使っているので、これをchromebook(マイクロSD)に取り込む方法とし…
初めてのchromebook ASUS C223NA-GJ0018。今日は私が今感じているデメリットとメモ帳ソフトについて。 次々に湧き上がる疑問を解決していく中で、あ〜残念だなぁと思うことも出てきました。あと1万円くらい上乗せすれば、もっと便利に楽に使えたのかしら?と…
今使っているノートPC(DELL)はもう7年使っています。最近少し調子が悪くなってきてどうしようかなぁと思っていました。突然画面が暗くなったり、マウスのポイントがなかなか合わなかったり・・時々ではありますがこういう事に少しイライラしながら使って…
はてなブログのプロフィールアイコンを少し前に変更してみました。ちょっぴり目立って、自分らしいものにしたいと思うのですが、何をどう選んだらよいか迷います。 他の方のブログを拝見すると、写真が一番多いでしょうか?それから自分で書いた絵とかキャラ…
先日このブログの名前を変えました。その時色々考えすぎて四苦八苦しましたが、結局最初に考えた名前に落ち着きました。(また変えるかもしれないけど・・笑) なぜブログ名を変えたかったのか?それまでの名前はアルファベットを使っていました。特にブログ…
始めるときにずいぶんと考えて決めたような気もするブログ名でしたが、どうしても気に入らないというか馴染めない。衝動的ではありますが、ブログ名を変えてみました。 名のあるブログであれば、ブログ名変更は大変なことだと思いますが、私のブログなどそん…
ブログ更新に便利かなと思ってスマホに入れて挑戦したevernoteですが、今は全く利用していません。私にはやはり面倒。evernoteに残しても結局PCのお世話になるので、それなら始めからPCで書けばいいじゃないと思います。 ブログに写真を貼る事もあまりないし…
ワイヤレスキーボードを購入しました。その理由と使った感じを。 ブログのためにほんのちょっとした時にさわりだけでもメモしたい、思いついたことを簡単に書いておきたいと思ったりします。そう思って、スマホに evernote と はてなブログ のアプリも入れま…
はてなブログ まだほんの何日ですがだいぶ慣れてきて調子がいいです。広告の大きさに最初はびっくりしましたが、もう慣れてしまいました(笑)このまま続けられればいいなと思っています。 記事を書いた後悩むのは・・カテゴリーです。おおざっぱに決めてし…
もう一つ「はてなブログ」で気になること。 スマホアプリからの投稿があまりうまくいかないという声が多い事。 私はさいきんガラケーからスマホにようやく切り変えました。スマホを使ううちにPCはいらないのでは・・と考えるようになり、ブログもスマホで更…
「はてなブログ」かなり気に入っていますが、最初戸惑うことも多々ありました。 まず「はてなダイアリー」と「はてなブログ」があるという点。とても紛らわしい。新規登録して(どういう経緯だったか思い出せませんが)ダイアリーのほうに書き始めてしまいま…
こちらに書き始めてほんのしばらくですが、使ってみて「はてなブログ」にして良かったと思う点がいくつかあります。 シンプルなブログデザインが多く、またそれを簡単に自分の好みに飾れるところは前にもふれました。方法も簡単で分かりやすいです。 そして…