ふくみみdiary

   一緒に楽しく

戻った静けさ&ハーゲンダッツ

「工事の一時休み」のお知らせが郵便受けに入っていました。

今年に入ってから、我が家周辺でずっとガス工事が行われていました。古いガス管を新しいガス管に入れ替える工事です。

事前にお知らせもありましたので通行止めとか騒音とか覚悟はしていました。思っていた以上に長期間にわたる工事です。

少し遠くの辺りから段々我が家に近づくような工事スケジュールになっていました。妹の家前の入れ替えは終わって、ようやく落ち着いたと言っていました。

我が家の辺りに近づいてきてそろそろだなと思っていたところだったので、何時ぐらいになるのか気になってました。

工事には低騒音、低振動の機械を使ってくれているようですが、それでも音はかなりストレスになったと妹の談。あの音はね・・。

文句も言えないけれど、数日騒音が続くというのはかなりキツイですよね。

これから暑くなるし余計に音が辛く感じるだろうと思っていたら、3ヶ月ばかりお休みのお知らせが。少し気が抜けました。

今年の夏も猛暑のようですから作業する方の為にも真夏の作業は避けたほうがいいでしょうね。すでに皆さん真っ黒ですし、大変なお仕事です。お疲れ様です。

でも、お休みが3ヶ月もあるならガス管入れ替えの工事も今年いっぱいはかかるのかなと思います。

ガス管を入れ替えた後は仮舗装ですから、またちゃんと舗装する工事があるわけです。すっかり工事が終了するのは何時になるのかしら?来年も続きますね、きっと。先はまだ長いです。

チャチャっと終わる方法はないのかなぁ。

今日も暑くて、つい誘惑に負けアイスクリームを買って帰りました。

贅沢してハーゲンダッツ

バニラチョコレートサンデー|商品情報|ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs

このバニラチョコレートサンデーは4月の下旬に発売された期間限定商品です。いつまで販売されるのか不明。

今までも何回か迷って違うものにしていたのですが、やはり期間限定ですから試してみようと買いました。

下の方にパリパリのチョコレートと底にチョコレートソースがあって、濃厚なバニラアイスと相まって美味しかったのですが・・ハーゲンダッツにしてはあまり感動がありませんでした。

組み合わせとしては王道でシンプル、なんのひねりもなく直球勝負という感じ。

チョコレートの食感やとろりとしたチョコレートソースも上品な味わいで流石でしたが、甘さが控えめで私としてもう少しパンチが欲しかった。私には大人の味過ぎました。(^^;)

甘党の方は少し溶けてゆるくなってからの方が甘さも感じて良いかもしれないです。

ハーゲンダッツという変な気負いがあったし、単純に私がチョコレートを欲していなかっただけかなと思われます。

何か違うフレーバーでリベンジしたいです。(#^^#)

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
暑さに気をつけましょう。