ふくみみdiary

   一緒に楽しく

シャリンバイですか?

急に寒くなって、そのせいか足がしびれます。痛いからといって歩かないのは良くないそうなので、頑張って散歩をしています。 

散歩をしていて気になった植物があります。

紫の実をつけた木です。これ庭にあるのではなく路上にあるんですよ。雑草的なものではなくもともとは庭で育てられていたものだと思うのですが名前がわかりませんでした。

実だけ見るとブルーベリーのようですけど葉っぱが違うので・・何の木だろうと思っていました。

調べてみると、葉の形からおそらくシャリンバイ(車輪梅)という木ではないかと。初めて聞く名前です。生垣などに使われる木だそうです。

春に花をつけるというので、おそらく私も花を見ていると思うのですが、どんな花だったか覚えていないのです。梅に似た花のようです。

こんなにたくさん素敵な紫色の実がつくなんていいな~と思いました。いかにも美味しい実のように見えますが、果肉部分が少なく食用には向いていないようです。

最近お散歩して気づいたことは実のなる木を持っているお宅が多いという事。

柿はもちろん、みかんやゆずなど大きな木に見事に実がたくさんついていて素晴らしいです。古い家が多いから?いや、大きいお庭の家が多いという事かな・・。

一度みかんの木を勧められたことがあります。その気にはならなかったけれど、食べられる食べられないは抜きにしてもたくさん実がなるのはやっぱり楽しいだろうと思いました。

一番多く見られるのが柿の木。

柿の木は葉が落ちて実だけが目立つようになるので、姿に風情があります。

先日、ある地方ではクマが民家の柿を食べに来ることを警戒して、庭の柿の木をどんどん伐採しているというニュースを見ました。

愛着のある木が切られて、さぞかし寂しい事だと思います。でもクマに出くわす危険を回避するためですから仕方ないですね。

クマのことは山に入る時に注意をすればいいのかと思いましたが、近年はそれだけではない。クマが山から下りてきて民家を襲うなどと考えると本当に恐ろしいです。

思っている以上に全国各地に出没しているようです。クマも必死なんでしょうね。良い対策が見つかればよいのですが。

でもね、千葉県にはクマがいないようなんですよ。不思議。

クマは東京にも現れるのに、なぜ千葉にはいない? 全国の分布を専門家に聞いてみた 「四国のツキノワグマは絶滅の危機」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

千葉県では特に南部で「キョン」が爆発的に増加して困ってます。

捕獲しても捕獲しても追いつかない。なんでも繁殖スピードがものすごく早いんですって。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

暖かくしてください。
では、また。