姪が私の大好物をお土産に買ってきてくれました。
「シナボン」です!
こだわりのスペシャルなシナモンを使った極上のシナモンロールです。
少ししっとりしたモチモチのパン生地も美味しいし、香り高いシナモンがたっぷり、上にかかった砂糖のペーストは歯が痛くなるような甘さ。
レンジでチンするとふっくらとなって上の砂糖がとろりと溶けて・・・もう見るからに美味しそう!
カロリーが気になるところですが、どうせ甘いものを食べるなら甘さ控えめなんていうのは潔くない(笑)。
今回はシナモンクラシックの他に、ミニボンのトリプルコンボも買ってきてくれました。2箱なのでずっしりと重かったです。
ありがとう!
昨日もらって早々にシナボンクラシックを食べました。レンジでチンしたので上のシュガーペーストがとろりと溶けています。
ギュッと詰まった密度の高いパン生地で、ボリュームも満点。いつも大きすぎるでしょと思いながらも一つぺろりと食べてしまいます。
この生地が好き。シナモンロールはパン生地がかなり重要と考えています。シナモンも好きですが、シナボンのこのパン生地のしっとり感が好きなんです。
ミニサイズは一口サイズ・・ではないけれど可愛いサイズ。3種の味が楽しめてこれまたうれしい。
今日は朝食にピーカンナッツがのったキャラメルピーカンボンを食べました。ナッツ好きなので、すごく気に入りました。キャラメル風味のシロップがたまりません。これでもかっていう攻めの姿勢を感じてうれしいです。
近くにシナボンの店舗がないのでなかなか食べられない貴重品ですから、お土産としてうれしい驚きでした。
冷凍保存も大丈夫なので、丁寧に一つ一つ小分けで冷凍しました。これから数日間楽しめます。コーヒーにも合うしね。\(^o^)/
普段はご近所のパン屋さんやスーパーにある菓子パンのシナモンロールで甘んじることが多いです。
しばらくの間そんな風に私の中では今ひとつのシナモンロールで我慢していたので、今回シナボンを食べて本当に幸せを感じました。
姪がまたシナボンを見た時に私を思い出してくれることを祈るばかりです。折りに触れこれ大好きって言っておくのも大切ですね。(笑)
よく「死ぬ前に何食べたい?」なんて聞かれませんか?
私はこのシナボンかチョコクロが悩むところ。以前はグラタンか鰻かで悩んでましたが・・。今頭に浮かぶのはシナボンかなぁ。
死ぬ前に食べたいものランキングというのもあって、あるところの調査では1位がお寿司、2位が焼肉だそうです。またあるところでは1位卵がけご飯、2位カレーライスだとか。
年齢によっても答えに違いがあるように思いますが、皆さんは何が食べたいですか?
最後まで読んでくださってありがとうございます。
明日も笑顔ですごせますように。
では、また。