ふくみみdiary

   余生を一緒に楽しく

ゆで卵器を買い換えようか悩み中ですが

皆さん、ゆで卵はどうやって作ってますか?お鍋でしょうか?

私はゆで卵器を使っています。30年位使っているのではと思います。母の代からのもので、一応ドイツ製=ペトラ社のものです。

一度に7個作れて、出来上がったら音で知らせてくれるので便利で長く愛用しています。デザインも「にわとり」で可愛いんです。

でも写真では分かりにくいですが、底にサビが付いてしまっていて出来上がったゆで卵のお尻は茶色くなってしまいます。中身には問題ないんですけど。

まだ使えるからこのままでいいかなとも思いますが、もう新しくしてもいいでしょとも思って、今はどう進化しているのかなと調べて見ました。

まず、100均にはゆで卵タイマーという物がありました。一緒に鍋に入れて好みのゆで加減を色で教えてくれるというもの。これだとやはり傍で気をつけていないといけないので私はパス。

レンジで作れるというものがダイソーにはあるようですが、近くのお店では見つけられなかったです。

ネットショップには色々な種類のものがありました。やはり電子レンジを使うものが多いですね。思っていたよりも安いので買ってもいいかなと思ったのですが・・。

私が気になった商品は。

曙産業 ゆで卵器 4個用

サイズが幅160×奥行き180×高さ135mm。4個だと加熱8分、加熱後放置8分だそうです。ちょっと高さがありすぎるかな。でもこちらは1個用から4個用まであります。2個用だと高さも107mm。

電子レンジ利用のものはまるごと洗えるのでいいですね。ただ私の電子レンジが古いもので高さがあまりなく2個用でギリギリ入るかどうかという感じです。

 

ソレイユ 電気ゆでたまご器 7個


画像:(株)アサヒ

これが今使っているものと似ています。水加減でゆで加減を調節するタイプ。電気なのでゆで卵器自体の大きさも気にすることない。一度に7個作れるのもうれしい。ハードタイプだと20分位かかるようです。 215mm × 165mm × 145mm。

他にも様々なメーカーの物がありましたが、だいたい同じような感じでした。そして、ゆで卵器は思っていたより進化はしていないのですね。

どうせなら一度にたくさん出来るほうが良い。お手入れも簡単なのが良い。仕舞う場所を考えるとあまり大きくないほうが良い。

色々考えた末の結論・・今のものをもう少し使い続けることにしました。
つまらない結論でスイマセン。

まるごと洗えるタイプにしたい思うのでレンジ用にしたいのですが、大きさの合うものがないようです。レンジを買い換えたらまた考えることにします。

散々探してこれだ!と思うものが見つからないと少しがっかりしますね。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

冷たいものを摂りすぎないように。
では、また。