ふくみみdiary

   一緒に楽しく

清澄白河散策:芭蕉庵史跡展望庭園〜清澄公園〜清澄庭園

姪っ子と清澄白河へ行ってきました。

初めて行く場所です。おしゃれなカフェがたくさんあるらしいので、行ってみたいカフェを2つ選んで、他は決めずにブラブラしようという計画でした。

ただ行ってみてわかったのは・・この界隈はお店が軒を連ねてずっと続くというところではなく、静かな住宅街の所々におしゃれなお店があるという感じのところです。

目的もなく歩いていたので、お店にもあまり行き当たらず、ただ歩くだけで疲れてしまいました。なので、早めに切り上げとなりました。

それでも目的のカフェで美味しいものを食べて、緑の公園で森林浴?をして心がリフレッシュされる楽しい一日でした。

 

この日のルートは
清澄白河駅〜iki ESPRESSO(カフェ)〜隅田川沿い〜清澄庭園〜HAGAN ORGANIC COFFEE(フルーツサンド)〜木場駅

まずは隅田川沿い〜清澄庭園を振り返ります。

 

人の多さを心配して早い時間に出発。清澄白河駅には8:30頃到着しました。この時間でも人気のカフェは並ぶほどの混雑ぶりでしたが、街の中はそれ程の混雑は感じませんでした。

清澄白河駅を降りてA1出口を左へ。すぐに小名木川を渡り、iki ESPRESSO(カフェ)を目指しました。カフェの事は後日書きます。

その後、隅田川を見ようと「芭蕉庵史跡展望庭園」へ向かいました。場所を確認したわけではなかったのですが、川の方へ歩けばいいよねということでぶらぶら。

芭蕉庵史跡展望庭園 階段を登ると展望台

左手に階段が見えてきて、登ってみるとそこが展望台でした。展望庭園というので公園風に広い場所を思い浮かべていましたが、小さな展望台でした。隅田川の遊歩道沿いにあります。

展望台には芭蕉像があり17時には回転して隅田川の方を向くそうです。たまたまその場にいた方から屋形船から見えるようそうしているのだと聞きました。ライトアップもされるそうです。

開園時間:9時15分~16時30分

芭蕉

展望台から隅田川

天気もよく風が気持ちよくてしばらく展望台から隅田川を眺めてぼぉ〜っとしていました。水辺っていいですね。下に見える遊歩道には犬を連れて散歩する方や、ジョギングの方もいました。こういうところが近くにあるのは羨ましいです。

遊歩道も歩いてみましたが、幅が広いので行き交う人を気にすること無くゆっくりと歩けていいですね。橋がいくつも見えて良い眺めです。

 

この後清澄公園へ。かなり大きな公園です。ボール遊びに興じるご家族連れ、犬の散歩の方、木陰のベンチで本を読む方などなど、思い思いに休日を楽しむ姿が見られました。

コーヒーとサンドイッチをテイクアウトしてここで一休みというのもいいなと思いました。ピクニックも楽しそう。

この公園は桜の名所でもあるそうですが、今の季節は緑濃い公園となっていました。時計台がシンボルマークでしょうか。

清澄公園 時計台

次はこの公園に隣接する「清澄庭園」へ。緑の日だったので入場料(一般:150円、65歳以上:70円)が無料でした。

この公園について|清澄庭園|公園へ行こう!

回遊式庭園です。歩くに連れて景観が変化する趣のある庭園です。中央の池(泉水)には中之島がありますが、見る場所(角度)によって見え方が変わって楽しめます。池に亀がたくさんいました。こういうところに住める亀は幸せだろうな。

  

広々とした庭園で気持ちが晴れ晴れして落ち着きますね。

右周りで一周しました。私のゆっくり目の歩きで一周45分程かかりました。石畳で少し歩きにくいところもあり、足の不自由な方や車椅子の方は要注意です。

車椅子で園内半分程は散策できるそうです。

都指定名勝 清澄庭園 車椅子散策ガイド バリアフリー情報 | 車いすお出かけガイド

最後に出口近くの「大正記念館」でお団子を食べながら一休み。どの席も庭園を向いて作られていて外を眺めながらのんびりできます。

串に3つ刺さったお団子が大きくて・・。測ったわけではないですが、直径3cmくらいはあったんじゃないかしら。醤油とくるみ味噌味の2種類があり、私は醤油味にしました。他には上生菓子と抹茶のセットがありました。

お団子は串に3つ 煎茶とセットで600円

かなりお腹にたまりました。(笑)少食の人ならランチにもなりそうです。残念なのはちょっとしょっぱくて後で喉が渇きました。

この後町中をぶらぶら歩きました。すごく美容室が多いです。ちょっとおしゃれな店構えと思うと美容室でした。

素敵なお店が並んであるとばかり思っていたので、そうではなくてただ歩き疲れてしまって・・調査不足でした。当日は暑かったので、そのせいもあって後半はシンドかったです。

でも、川があって緑もあって素敵なところ。また機会があればもっと隅田川沿いを歩きたいし、川を渡って今度は人形町の方へ足を延ばしてみたいです。

つづく。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
では、また。