ふくみみdiary

   一緒に楽しく

4桁の暗証番号の話

先日イオン銀行口座開設を申し込んだ際に3つの暗証番号(4桁)を求められました。

記憶を頼りに・・以下の3つだったと思います。

  • 銀行キャッシュカード用
  • 初回設定用(多分アプリを始める際に必要?)
  • JCBデビット用(デビット付きにしたので)

この時点ではとりあえず3つとも同じ番号でも良かったのかなと思ったりしていますが、申込みのときにそれぞれ別の番号を考えたので時間がかかりました。

中でも、銀行の4桁の暗証番号はキャッシュカードを使って預け入れしたり出金したりする際に頻繁に使うので、覚えやすい番号にするため悩みました。

現在私は3つの銀行を利用しているので、すでに3つの暗証番号を持っています。イオン銀行が加わり銀行の暗証番号は4つになりました。

それぞれ違う番号ですし、正直いつまできちんと覚えていられるか・・。あまり利用しない銀行では時々あれ?と戸惑うことがあります。

4桁の暗証番号は1万通り。0~9の中から数字をランダムに4つを選ぶと、1万通りになるそうです。当然同じ番号の人もいるはず・・。

皆さんはどうやって暗証番号を決めていますか?

推測されるような番号は駄目と言われても全く関係ない番号では覚えにくいです。覚えられないような番号では意味がないようにも思います。

よく言われるのが、以前の携帯番号から取る、昭和や平成など和暦を入れた生年月日、実家の電話番号から、家族の誕生日など。

私は以前好きなアイドルの誕生日を使ったり、家族の誕生月を組み合わせたり、もう絶対に行かないだろうと思う病院の診察券番号などから作っていました。

でもそろそろそういうアイデアも尽きて来ました。最近は新しく暗証番号を決めるときは、その時の日付にしたりしています。

問題はこの番号を覚えておかないといけないということです。

そう言えば、最近なにか暗証番号を決めたなと思いつつ、何のために決めたのかしばらく思い出せなかったんです。しばらく考えてマイナンバーカード用だと思い出しました。しかし、すぐに決めたその番号を思い浮かべることが出来なかった。

今後こういうことはしばしば起こるのではと心配になりました。

 

暗証番号の管理は皆さんどうされているのか・・・私はメモするしかないと思っているので、一冊それ用のノートを作っています。パソコンに入れて管理するのもなんとなく安全ではないような気がしています。

4桁の暗証番号だけでなく、今はIDとかパスワードとか管理しておかなければならないものがたくさんあります。変更した際は新しいものを書き足します。

調べると50%くらいの人が書くという管理方法を使っているそうです。注意として、IDとパスワードを同じ紙(ページ)に書かない、銀行名と暗証番号を一緒に書かないなどのアドバイスがありました。

私はネットショップなどのIDとパスワードの多くはGoogle管理となっているので、安心しているのですがどうでしょうか。

万が一これが漏洩すればたくさんのサービスで悪用されるんでしょうね。でもGoogleの自動で作ってくれるパスワードはすごく複雑だから大丈夫だろうと信じていますし、これ以上の事を私が出来るはずもないです。

 

この暗証番号、IDとパスワードなどはシニアには本当に悩ましいものです。
私も一人暮しですから特に脳の健康管理もしっかりとしなくてはいけないなという思いを強くしました。

今の世の中、高齢であることを理由にこういう事を避けてばかりはいられないのでいろいろ大変です。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

時代流れとはいえ頑張らないと。
では、また。