今日も暑い、スイカが美味しい!
さて今日は少し恥ずかしいのですが「入れ歯」デビューの話です。
少し前に歯を1本抜きました。原因はおそらく歯周病菌だと思いますが、腫れて本当に痛い思いをしたので正直抜いてもらってホッとしました。
ただ抜いたら終わりではなく、その抜けたところをどうするか・・もちろん先生と相談しました。
- インプラント
- ブリッジ
- 入れ歯(部分)
- 抜けたまま
先生からはこの4択しかないからと言われて、私もしばらく考えました。考えるにあたってのポイントはいくつかありました。
・私の年齢
・費用
・見た目
ブリッジは隣の歯を削ることになってしまうので嫌でした。1本の歯のために両サイドの歯が犠牲になるわけだし、先生も積極的には薦めないと言ってました。
最初は費用が掛かってもインプラントにしようかと思いました。見た目も自然に出来るし、しっかり噛めるのではと思ったからです。
でもインプラントは年齢制限?があるようでした。一般的に70歳位までなんだそうです。とはいっても個人差があるので骨の状態(厚みや高さ)を調べてOKなら大丈夫だという事でした。
ハイテクな歯科なら骨を増やすための手術「骨造成」をしてからインプラントという方法もあるようです。
その話を聞いて私の年齢(来年70歳)を考えるとあえてインプラントにしなくてもいいなと思いました。
この時点で2択です。入れ歯かそのまま放置か。
少し奥の歯だったので、目立たないしそのまま放置でもいいかなとも思いました。でもやはり周りの歯が動いてかみ合わせに問題が起こるだろうし良いわけありません。
結局、消去法で入れ歯になりました。
一口に入れ歯と言っても色々な種類があって値段もピンキリ。安い保険の入れ歯だけでなく、保険適用外なら見た目や使い心地の良さを求めた入れ歯があります。
とにかくいろいろな種類があって驚きました。入れ歯も進んでます。参考までに。
部分入れ歯の値段はいくら?保険適用・自費診療に分けて料金目安をご紹介 - 高輪クリニックグループ
私は保険の入れ歯にしました。(私の通う歯科では磁石の自費入れ歯がありましたが)
保険入れ歯は見た目や不快感に不安もありましたが、5000円位(1本、3割負担)だったので、まずは試してみようと思いました。使ってみて合わなければまた考えればいい。
1週間後に出来上がってきて、先生に少し調整してもらって付けてみたら・・全く違和感無し。😲 痛くもなく不快でもありません。
今は極度に硬い物は避けていますが、ご飯はもちろんキュウリ位なら噛めます。
でも歯茎が下がってきたりで段々と付け心地が変ってくるようで、定期的に調整が必要になるのだそうです。
とんでもなく不愉快な物というイメージだったのですが誤解でした。むしろ凄いと感心してしまいました。
今は入れ歯は多くの種類があって、希望にあった物が選べるようになっています。
年齢によっても選ぶ際のポイントが違うでしょうし、歯科医によっても取り扱い種類は様々です。いざとなったら悩みますよね。
私の個人的な感想ではありますが、保険の入れ歯もなかなかいいですよ。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
夏休み、油断せずに楽しんでください。