ふくみみdiary

  日常のあれこれのほか、読書記録、ドラマ(韓国・中国)感想記録を残してます。

健康診断〜今年はどうかな

今日は健康診断の日。

1年に1回の健診の日は少し緊張します。朝食抜きですが、いつも飲んでいる薬は飲みました。8時半予約でしたので1番に名前を呼ばれて始まりました。

身長がまたほんの少し低くなってた・・。母も晩年はずいぶん小さくなっていたけれど、自分もそうなりつつあると実感。背中が丸くなってしまわないように注意してます。

体重は昨年よりも5kgほど落ちてました。これは1日の食事を2回にしたので、そのせいでしょう。体が軽くなって動きやすくなりました。

ただ自分が考えている以上に減ってしまったのと、もしかしたら疲れやすい原因でもあるのかなと思い、少し食べる量を増やそうかなと考えてます。栄養失調になっては元も子もないのでバランスも考えなくてはいけないです。

健診結果を聞く時に先生に相談してみようと思います。

血液検査の時には「針を刺した時に血管がプニュっとしますね」と看護師さんに言われました。血管が硬くなっていないということだそうです。クルミを食べているおかげかも。

動脈硬化の酷い人は針をさした時にわかるようでした。動脈硬化は自覚症状もないまま進行して大きな病気を引き起こす可能性があるので怖いです。

心電図は正常で問題なし。

肺がん検診(レントゲン)と大腸がん検診(検便)もお願いしました。今年から無料でした。ここのところ無料と聞くと激しく反応しちゃいます。😆

肺がん検診はすぐに結果を教えてくれます。異常なしでした。

大腸がん検診の結果は何度か引っかかったことがあり心配ですが、1番の心配は悪玉コレステロールです。食事を1日2回にして玄米も食べるようになった結果か?驚くほど数値が低下しましたが、それが維持出来ているかどうか。

大腸がん検診も血液検査も結果はしばらく後になります。結果を聞きに行くのもドキドキです。

でも無事に健康診断が終わったので、晴れて?何でも食べちゃえということで早速ドーナツ食べました。パイナップルジュースも美味しかったぁ。朝食抜きですから空きっ腹にしみました。

健診の前だけ対策立てて禁欲生活していても駄目なんだろうけど、つい毎年こうしちゃう。でも今のところ大きな心配はないので、ありがたいことです。

普通に動けることに感謝する日でもありました。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。