ふくみみdiary

   一緒に楽しく

ブログと向き合った2021年〜今思うこと、感じること

今年も残り僅かになりました。時の経つのは早いです。

さて、毎日更新を始めてから6ヶ月くらい経つでしょうか?いつまで続けられるかわかりませんが、もう少し頑張ってみようと思います。

いつかはペースダウンする日が来るとは思いますが、今は一日でも理由なく休むともう続けられなくなるような気がします。続けていくための毎日更新です(笑)

今日はブログについて今思っていることを書いてみます。

f:id:kodemarix:20211223111148j:plain

ブログは自分の考えや暮らしぶりを発信するという意味ではSNSでもあるし、人によっては副収入の場でもあるでしょう。

私はただ好きに書いているだけですが、没頭できるので嫌なことを忘れる場という意味があります。多少ストレス解消に役立っているかも。

以前にもお話したとおり私には専門知識もなく、特別な才能もありません。誰かの役立つ記事などとはおこがましくて言えないです。

なにか書いていたいという欲求から、日記や備忘録的な場として使わせてもらっていますが、日記的な自分の為のブログを疑問視する意見も理解出来ます。

ただ、自分の為のブログであっても「公開するボタン」を押した時点で書いたものが世界に発信されるわけですから、その先にいるたくさんの人を意識しないわけではありません。

そして、役に立つかどうかはわからないけれど、他の方にも読んでもらいたいと潜在的に思っているはず。興味を持ってもらえたらいいなという気持ちで書いています。

公になるわけですから、もちろん気をつけていることもありますし、一種の覚悟のようなものもあります。公共の場ですからマナーも大切です。

 

ブログをすることについては自己満足でしょう?と言われたことがあります。確かにそうかなとも思います。意地を張って毎日更新すればするほど、そう言われそうです。

もちろんサクサク書ける時ばかりではないので、大げさに言うと苦しむこともあります。1時間くらいで書ける時もありますが半日かかってしまうこともあり、こんな事を毎日続けていて良いのだろうかと思うこともありました。

仕事もしているので、毎日時間に追われながら書いています。もちろんブログより優先されるべきことがあればしています。

ネタもごろごろ転がっているわけではないので、絞り出すような時もあります。他のことをしていてもネタについて考えていたりして、のめり込み過ぎかなぁと反省したりしました。常に何かを考えているのは脳にとっては良いことだと思いますが・・。

自分で思いついてこれだ!と書き始めても途中で書けなくなることもあるし、主題から外れて全く違う方向へいってしまうこともあるし、最後まで書ききっても気に入らずボツにすることもあるし、色々です。

でも、不思議なことに苦し紛れに書いた記事にかぎってアクセス数が多かったりして、そんな時は少し戸惑います(笑)。

そして自分の思うように書けない原因の1つは語彙力不足にあると分析しています。当てはまる言葉がなかなか見つからない。ですから本もたくさん読まなくてはいけないなと思います。年齢的にも記憶力が衰えてきているので、気に入った言葉や微妙なニュアンスの言葉をメモしておくことも増えました。

 

毎日書こうとすれば記事の質が落ちるでしょという意見もあります。そういう見方も理解できますが、質のことを言われると正直困ります。そんなに質の高い記事が書けるとは思えませんので。ブログは広く多くの人に与えられた場と思って、そういうことは気にせず書こうと思っています。こういう所は少し図々しいかな。短い記事はありますけど、それでも雑に書いたことはありません。

こんな私が書いた記事でも偶然読んでくださった誰かが「なるほど」「へぇ〜」なんて思ってもらえたら嬉しい。定期的に寄ってくださる方が増えたらそれはもっと嬉しい。

f:id:kodemarix:20211225192729j:plain

私が「はてなブログ」を選んだのは他の所よりもスッキリしているように見えたからです。簡単に言うとうるさくない。実際に使ってみて、いろいろと機能はあるけれど自分で非表示にも設定できるし、余計なことを気にせずに続けられるんじゃないかと思いました。

それでも最近は少しずつ読んでくださる方も多くなってきて、やはりブログは読んでくださる人を意識し、大切にしなければいけないと改めて感じます。

そして、今どうしたら良いのかな?と悩んでいるのは、交流の方法。「はてなブログ」では未だによくわからない。

あれ?と思ったのはコメント欄があまり使われていないということです。他の方のブログを拝見してもコメントボタンがない?非表示?のところもありました。コメント欄での交流はほとんど見られません。

コメント欄を使うのは初心者だ、古いと言っている方がいました。そうなの?
私は書いている方に伝えたいと思うことはコメント欄を使いたいのですが、あまり利用されてない様子だとやはり書き込みにくいです。

コメント欄は長々と書き込みされるから要らないと言っていた人もいました。なるほど・・それに代わるのがブックマークコメントなのですね。

そしてブックマークコメントではあまり長くは書き込めないので、しっかりやり取りする際はツイッターなどを使うらしいです。

試しにブックマークコメントを表示してみたのですが、大きいからうるさい感じになってちょっと嫌でした。ツイッターこそあまり使ってないし・・。

はてなブログ」って多分パソコンとかブログに詳しい、すっごく慣れているブロガーさんが多いのではないかな思います。

そう思うようになってからこの場に私がいても良いのだろうかと考えるようになりました。ほんのちょっと居心地の悪さを感じたりしました。

なので、引っ越しなども考えたのですが、また一から構築するということも面倒な気がします。どのブログも一長一短だろうし、余計なことを考えずこのまま続けようというのが今の結論です。「はてなブログ」は使いやすいと思っていますし。

でも色々考えすぎていまや自分がブログに何を望んでいたのかもちょっとわからなくなりつつあります。

ブログがストレス解消かもと言いながら、悩んでばかりで本末転倒(笑)。あまり先のことは考えず、気持ちに任せるのがいいのかもしれません。

まぁ、そんなこんなの2021年でした。ブログについて、いろいろ勉強も出来て少しは成長したのではと思っています。

来年も地道にやっていきます。

長々と失礼しました。最後まで読んでくださってありがとうございます。