こう暑いと思考能力が鈍りますね。仕事から帰ってしばらくぼぉ〜っとしちゃいました。そしていると認知症になってしまうのではと怖くなります。😨
先日私、バッグを買いました。
もう何年も新調していないのでむしろ新しくすべきなんですが、まだ我慢しても良かった、ちょっと贅沢だったかなぁと少し後悔。
物は増やしたくないと思いつつ、物欲はまだあるみたいです。
夏だから少しは夏らしいバッグが欲しいなと思ったのが発端。帆布で出来たバッグに一目惚れして買ってしまいました。でもネットショップで買ったので、思っていた感じとは少し違ったのが残念。あるあるです。
写真で見ると色はオフホワイトに見えたのですが、実際は落ち着いたベージュ色でした。でもこの色なら季節を問わず使えそうだと思い直し、今は気に入っています。
近所に買い物へ行くなんて時は何でも良いけれど、お友だちと会うために都内に出かけるなんて時は新しくて少しはおしゃれなものを持ちたい、そんな気持ちで買いました。
バッグと言えば、もう何十年も前にバイトしていたところで知り合った人、バッグは1つあれば良いという人でいつも同じバッグでした。
当時はバブル期でしたので、私はいくつも持ってました。ブランド品も持っていたし、色や形の違ういろいろなバッグを持ってました。
だから彼女のバッグは1つでいいという考え方にとっても驚きました。それもかなり大きめのただの袋という感じのバッグ。それでもおしゃれじゃないという人ではなかった。
ただの袋と言ったけれど、大きな花の絵が描かれたバッグだったと・・今は本当に賢い人だったんだなと思い出しますが、その時は変わった人だなぁと思いました。
たくさんバッグを持っていても、実際には使いやすいものばかり使うことになりかねないので、1つ気に入ったものがあれば良いという考えもわかります。
私は普段使うもの、旅行に行く時のもの、都内など少し遠出の時に使うおしゃれなもの、ショルダーのもの、ハンドタイプのもの・・いくつか持っていたいです。
でも振り返ってみて自分にドンピシャなバッグってほんと少ないですね。本当なら自分で作ってしまいたいくらいです。(内側は改良したことあります)
新しく買ったバッグはよそ行き用、使うのが楽しみです。
最後まで読んでくださってありがとうございます。