以前から気になっていた2階建てバスでの観光、特に夜のコースに乗ってみたいと思っていました。
ちょうど期間限定でクリスマスイルミネーションコースがあり、乗ってきました!
夜の丸の内、六本木、東京タワーを2階建てバスで巡るコースです。
この日は18時と18時半出発がありましたが、私達は18時半出発便で予約しました。オンラインで予約をしたので、カード決済でメールで電子チケットが届きます。
当日は雨も心配していましたが、朝方に降った雨も上がってすっかり晴れてくれました。気温も高い暖かい日だったのでラッキーでした。
スカイバス|クリスマスイルミネーションコース|SKY BUS(スカイバス)|コース情報
※カード決済の請求は「ナツメグラブズジャパン」という所からで、スカイバスとか日の丸自動車という名称ではないので混乱しました。カード会社からも身に覚えのない請求ではないか?と問い合わせメールがきました。(^^;)
まずはキッテで待ち合わせをしました。キッテにも大きなクリスマスツリーが飾られていました。本物のモミの木を使ったツリーには、3万球のLDEライトがキラキラ輝いてキレイ。
どのお店もクリスマスムード一色でした。
KITTEのクリスマスイベント「WHITE KITTE 2024/ホワイトキッテ2024」|KITTE丸の内 | JR・丸ノ内線 東京駅に直結したショッピングセンター「キッテ」
15分前にはスカイバス乗り場についてしばらく待ちました。バスに乗り込む際に電子チケットを提示しますが、座席は指定席ですでに決まっていました。乗り込むときにカイロをもらいました。😄
2階建ての2階に乗りますので、かなり目線が高くなり見慣れている景色もいつもとは違う。テンション上がりました。
夜景という点ではすでにとてもロマンチックな景色が広がってます。
満席でした。ガイドさんの説明もあり本当に都内観光という感じです。
天井が無いバスなので出発すると風がモロに入り込み、やっぱり寒かったです。私はかなり厚着をしていきましたが、首回りと足、特に膝あたりが寒かったです。
この時期、首にマフラーは必須だと思われます。風が強く入り込むので飛ばされてしまうようなものはダメですが、出来れば膝にも何か欲しかったですね。少なくとも長いコートの方がいいと思います。
観光中に写真を撮ろうと挑戦したのですが、特にイルミネーションは動く車中からは上手く撮れませんでした。動画のほうが正解かなと思いました。
でも、それよりも自分の目に焼き付けるというのが一番でしょう。
このコースは下車する場所は無く、渋滞などなくても約1時間バスに乗ります。乗車前にトイレは済ませたほうが良いですね。
クリスマスイルミネーションの写真は上手く撮れなかったので、東京タワーの写真を。
ライトアップされた東京タワーは本当に美しいです。夜の都内観光いいですね。
ぐるりと回って最後は出発した場所に戻ります。ちょっと寒かったけれど、キラキラ光るイルミネーションは素敵だしワクワク楽しい観光でした。
最後まで読んでくださってありがとうございます。