ふくみみdiary

   一緒に楽しく

バスタオルの洗濯はどうしていますか?

このところ雨の日が多くて洗濯物がままならないです。なぜか仕事が休みという日に限って雨なのです。

私の洗濯物の量など大したことないので、雨の日は部屋干しでも問題ない。春先は花粉が心配でずっと部屋干しだったんですが、バスタオルだけはちょっと困りました。

私は週に2回バスタオルを洗います。
仕事で着るユニフォームを洗うタイミングで一緒に洗濯します。まぁ、ついでに洗うというのが習慣になっています。

バスタオルはお風呂上がりの水分を取るだけだから、タオル掛に広げてかけておけば翌日には乾いてます。毎日使うとはいえそれほど汚れるものとも思いませんし、週2回も洗わなくていいかなぁと思うこともありました。

でもやはり雑菌が繁殖するというのを聞いて気持ち悪くなったので、週2で洗うようにしています。

コロナが心配で毎日洗っているという方もいらっしゃるでしょうか?
バスタオルは洗うと脱水をしても結構重いし、干す場所に困ることがあるのでは?

私は生地が傷むのが心配で脱水を甘くしているのでずっしりと重く太陽の下でも乾きにくいのですが、さらに部屋干しとなると・・。

以前テレビで見たくるくる渦巻き状のハンガー欲しいなぁと思っていたところ、買った友人の話では干しにくいし、思いの外場所を取るということでした。

濡れた大きなものを渦巻状のハンガーに通すのが難しいようです。なんとなく想像出来ましたので、これを買うのは諦めました。

以前しばらくガーゼ生地のバスタオルを使ったことがあるのですが、ペチャっとしてしまうのが嫌で今はタオル地のものにしています。

タオル地をふわふわにするには、洗濯した後バサバサよく降って乾かすと良いと聞いたことがあります。ひと手間ですが、本当に違いがでます。私は運動も兼ねて?20回くらい思いっきり振ってから干しています。こうしておくと乾いた時にふっくらして気持ちいいです。

タオルを干す時には繊維を立ち上げて空気に触れる面積を広くすると良いそうです。

バスタオルは大きいので2つに折ってハンガーで乾かすことも多かったのですが、これだと乾くのに時間がかかります。内側がまだ乾いていなかったという失敗もありました。

部屋干しの時は特に生乾きになりがちだし、ニオイも気になります。バスタオルは厚手ですから、もともと乾きにくい。これから梅雨になると尚更ですね。

空気に触れる面積を多くするという原理に従って、例えばハンガー2本を使って広げるとか、ハンガーにストールを掛けるように干すとアイデアも。

例えば部屋に干すときも大きく広げれば扇風機などを使ってしっかりと乾かすことが出来るそうです。

大きなものは晴れの日を見計らって洗濯するのが一番ですね。梅雨に入る前にシーツや布団カバーも洗っておきたいです。

日常の生活の中にも工夫次第で快適になること多いです。
特に歳をとると出来なくなることが多いので、頭を使って乗り切ってます。


最後まで読んでくださってありがとうございます。

GWを楽しくお過ごしください。
では、また。