ふくみみdiary

   一緒に楽しく

日本語入力の設定:chromebookでchrome osからATOKに

現在使っているPCは「Chromebook ASUS C223NA-GJ0018 」です。以前のDELLはPC自体が重くて辟易としていたので軽いノートPCが欲しいと思い、クロームブックに興味があったし、すごく安かったので(2万円程)これを選びました。

早い起動もうれしいのですが、それよりもボタンを押せば即終了でストレスフリー。全てにおいて期待以上のものでした。

最初は私にもサクサク使えるようになるのか心配だったのですが、Windowsよりもシンプルで気に入りました。

f:id:kodemarix:20220407112957j:plain

 

ところが、なぜか最近文章を書いていると文字変換が妙で時々足踏みしてしまいます。この子日本語忘れちゃった?って思うほどうまくいきません。特に難しい単語ではないのに。

始めからそうだったわけではないと思うのですが、こんな調子でなぜか今は不便を感じています。

どこか設定がおかしくなってしまったのか?と思ってあちこち見てみたのですが、わかりませんでした。

そこで調べてみると、私と同じケースがどうかわからないのですが、クロームブックで日本語入力が出来ないときの対処方法をみつけました。「キー設定の選択」でchrome osを別のものに変えてみるという方法です。そういう事ができるとは知りませんでした。

 

画面の右下、時刻表示のところをクリックし設定(歯車)に入ります。

左一番下の「詳細設定」をクリック → 言語と入力方法 → 入力とキーボード → 入力方法 日本語の右端にある斜め矢印をクリック 

そうすると「日本語入力の設定」画面になり、基本設定の中に「キー設定の選択」があります。こんなのがあったのね。

chrome os」になっていましたが、他にATOKMS-IMEことえりがありました。私はとりあえずATOK にしてみました。

 

これが正しい解決方法かどうか実は良くわからないのですが、今の所スムーズに変換出来ています。(^o^)

少し様子を見てこのままATOKにするか決めようと思います。

そしてついでに・・以前に単語登録はどこで出来るのかなと思ったことがあるのですが、同じく「日本語入力の設定」の「ユーザー辞書」で登録出来ることがわかりました。

 

文章をスイスイ書き進めるのに必要なのは、まずは自分が間違いなく文字を打つ事なのですが、その後正しく変換してくれるかというのも重要なポイントです。おかしな変換が続いたりするとイライラしてしまいますし、その分時間がかかります。

でも、言葉も進化しますので、新しい言葉や言い回しなどに対応していくのは大変なことだと思います。特に日本語はひらがな、カタカナ、漢字とありますし、同じ発音でも違う言葉、違う漢字があてられる言葉がありますから日本語入力システムを開発する方の努力や忍耐はすごいなぁと思います。

私は楽に使わせてもらっているのに文句ばかりで・・。
もちろん、毎日お世話になっていて感謝もしています。

これからも使いやすさ、正確さを追求して開発を進めていただきたいです。
よろしくお願いします。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

いつも感謝を忘れずに。
では、また。