昨日妹とランチをしました。本当に久しぶりです。
妹は午後からの仕事ですから、私の休みの日には会おうと思えばすぐ会えるのですが、なかなか腰が上がらずにいました。遠慮しているわけではないけれど、何も用がないのでは家には行きづらいのです。
美味しいお蕎麦をもらったとかで誘ってくれたので、口内炎もほぼ完治したので喜んで行ってきました。
野菜のかき揚げを作ってくれて天ぷら蕎麦にしてくれました。かき揚げはカラッと揚がっていて美味しかったし、お蕎麦もコシがあって香りも良くうれしいランチになりました。彼女は見かけによらず料理が上手なんです。
楽しいランチの話の後にこんな話もどうかと思うのですが・・実はこの所ほんの少し体調が悪いです。口内炎のこともあるのですが、常に眠気、頭痛、だるさがあります。
花粉症なので、このような不調は想定内なのですが、それでも寝不足とは思えないのに、こんなに眠いのはなぜ?やる気が出ないのはなぜ?と不思議に思っているところです。ただ昨年よりは花粉も多いようなので・・。
妹には春だからでしょと言われました。そうかも・・。
そう思いながらも不調の原因を探っていた時に「コロナワクチンによる長期の副反応」と思える症状に苦しむ人たちがいると知りました。
クリニックの先生が経験した事例でそのように思えるものがあるようです。日常生活に支障をきたすような重症の方は本当に気の毒です。その重症度にびっくりしました。
【特集】ワクチン後遺症 副反応ではない 慢性的な後遺症の訴え | サンテレビニュース
名古屋市ではコロナワクチン接種後2週間以上副反応と思える症状が続く人のために相談窓口が開設されたそうです。
コロナワクチン接種後の長期的な副反応 電話相談窓口を開設 名古屋市 : 中京テレビNEWS
私もワクチン接種後の副反応ついては説明も受けましたし、聞いて知ってはいましたが、長期間症状が続く「ワクチン後遺症」については知りませんでした。重症とは言えないまでも腕の痺れや倦怠感などが長く続く人もいるようです。
コロナウィルス自体まだわからないこともあり、コロナワクチンについても接種後の人体への影響は長い目で見ると未知といってもいいと思います。
私は3回目のコロナワクチンも接種しましたし「ワクチン反対派」ではないけれど、この次は見送ることも視野に入れもっと慎重に考えようと思うようになりました。
思えば、男性、女性でワクチン量の区別はないし、体重で区別があるわけでもないですから小柄な人など大丈夫なのかしら?
今後はもう少し情報を集めて考えてみようと思います。
私は体調不良といっても大したことはないですし、コロナワクチンと関連付けているわけでもありません。いつもの疲れ、だるさとはちょっと違うなという程度ですが、もしかしたらということもあるので少し不安になったのは事実です。
でも、病は気からと言いますから考えすぎないように努めます。
今朝は気分転換するつもりでちょっとだけ散歩に出ました。近くの公園でウグイスの鳴き声を聞き「ウグイスいるんだぁ」と嬉しくなりました。姿を探そうと目を凝らしましたが、見つけられません。きれいな声をしばらく聞いて春を感じ戻ってきました。
ほんの少しの時間でしたが、気分が変わって良かったです。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポジティブに考えましょう。
では、また。