ふくみみdiary

   一緒に楽しく

ついに高血圧の薬を飲むことに〜自分にちょっとがっかり

ついにこの日が来ました。先日クリニックで診察を受けた折、とうとう「高血圧の薬、試してみましょうか」と言われました。

私は60歳を超えてからだんだん血圧が高くなってきて、寒くなってくると上は140代になってしまいます。運動後など一時的な高血圧ならともかく、まぁ大体いつも高めなのです。

f:id:kodemarix:20211121150934j:plain

高血圧が続くと動脈硬化が進み心臓に負担がかかる、脳疾患が起こるリスクも高くなるというのは皆さんもご存知だと思います。やはり放っておいては恐い気がします。

高血圧の原因と言われるものは、食生活(塩分)、肥満、自律神経の乱れ(ストレス)、喫煙、体質(遺伝)、病気などと言われています。

できれば薬は増やしたくなかったので、努力でなんとかならないかと2年くらい「塩分控えめ」を頑張っていました。味噌も減塩、塩・醤油は使わないなど気をつけていますが、それでもパンにも、麺にも、チーズや酢にも、お菓子にも、とにかく多くの食品に塩分は含まれています。

日本高血圧学会が推奨する1日の塩分量の目安は6g。気をつけないとすぐに超えてしまいます。カップ麺なら一食で超えてしまう場合があります。

私はサラダもドレッシングをヨーグルト、納豆、ゆず果汁にして食べていますが、血圧を下げるには至りませんでした。食品を買う時に塩分量を確認し、作る料理は超薄味にしています。毎日のことなので大変、正直塩分を気にすることに疲れてきたのも事実。極端に塩分をカットすると味気なくて食べた気がしないんです。もうこれ以上はちょっと無理かなぁとめげていたところです。

そんなわけで先生に相談した結果、今回まずは2週間降圧剤を試すことになりました。私はどちらかと言うと夜より朝の血圧が高いので夕食後に飲むように言われました。

飲み始めて5日程ですが、やはり血圧は下がっています。120〜125くらいになりました。随分下がるんだなぁと感心します。コレステロールの薬のときも数値が半分くらいになって驚きましたが、今回も驚きました。

高血圧は自覚症状がないですが、血圧が高い時に起こりやすい症状があるそうです。

  • 頭痛
  • めまい
  • 肩こり
  • 不眠
  • 動機
  • 食欲不振
  • 倦怠感

一般的によくある身体の不調ですね。私も頭痛や肩こりには常に悩まされています。

降圧剤を飲み始めて最近気づいたのは、朝の肩こりがない、よく眠れている感じがするということです。頭痛もないし、なんとなく体が軽い気がします。これってもしかしたら、血圧が下がったおかげ?そうだとすると嬉しい変化です。というより、今まで高血圧が体に相当負担をかけていたのでしょうか。

ただ、一昔前は上が「年齢+90」が目安だったことを考えると私の場合は150くらいまでは大丈夫ということになります。また、降圧剤は逆に体に良くないという人もいるし、薬を飲まなくても体を柔らかくすると高血圧は治るという話も聞きました。どう判断するのがいいのか・・。

コロナのワクチンのこともあり、あれもこれも体に入れるのはどうかと思っているので、本当は薬は飲みたくないという気持ちもあります。

まぁこの調子だと私は冬場は薬を飲むことになりそうですが、寒い季節が終わってどうなるか・・暖かくなって一時ストップできればいいなと思ってます。

追記:
今年に限ってですが夏場は上が120台で収まっていたこともあり「降圧剤は血圧が高くなる冬場だけ服用して、場合によっては夏は休むということもできますか?」と先生にお聞きしました。「できます」と言っていただけました。1年を通して服用していたら、下がりすぎてしまうということになりはしないかと心配でした。でも、もちろん服用を休むかどうかはその時先生が判断してくださるでしょう。

降圧剤は一度飲み始めたらやめられないというようなイメージでしたが、今はそうでもないようです。

様々なケースがあると思うので、かかりつけ医と相談しながら、自分の疑問や意見も言って治療を進めればいいのではと思っています