ふくみみdiary

   一緒に楽しく

憎き雑草と闘う〜まだ弱音をはくには早すぎるけど

今、我が家の前は空地になっています。一度きれいに整地した後そのままになっていたので、雑草だらけになりました。このままだと嫌だなぁ、困るなぁと思っていたら、先日また重機を使ってきれいにしていってくれました。良かった。

花粉症なので、秋の雑草も気になるのです。

そんな空き地のことを心配していて、自分の家の裏のことを忘れてました。昨日裏に回ってみたら・・きゃ〜!雑草で大変なことになってました。表側はいつも気にしてマメに草取りをするのですが、裏はつい忘れがち・・。

もともと腰痛持ちなので、実は草取りはちょっとシンドイ。それもあって裏は毎年12月と6月に顆粒状の除草剤を撒いています。そうしていると1年中雑草とほぼ無縁で過ごせていました。今年は6月に撒くのを忘れたために、大変なことになりました。背の伸びたものは抜いて、その後遅ればせながら除草剤を撒きました。

見なかったことにしてもいいのですが、裏側の家の方に見えてしまう。やっぱり見苦しいし、恥ずかしいですから。

f:id:kodemarix:20210906111639j:plain

雑草は本当に厄介です。場所を選ばず、どこにでも生えてくる。道のほんのちょっとの隙間でもしぶとく生えてます。生命力が強いと言うことでしょうか。抜いても抜いても出てくるし、除草剤を撒いてもしばらくすると出てくる。絶滅しないんですよね。

なんで雑草は無くならないの?
調べてみたら・・

  • 一株から5万粒の種がまかれ、その80%が発芽し繁殖する。風などの自然や動物の助けにより拡散される。
  • 根が強い、根があるだけで何度でも復活可能。冬になって一度枯れても暖かくなればまた繁殖。
  • 栄養は日光で、日光を浴びればどんどん発芽、ものすごい勢いで成長する。

これではお手上げですね。草取りは定期的にするのが大事です。草がまだ小さい時にとにかく根を残さず、抜き取ることがポイントのようですが、種が大量に撒かれるならまたすぐ生えてくるし・・。

私、大きな木の下には防草シートを敷いています。木の根に絡みつくように根を張る雑草に悩まされたからです。それになるべく雑草が生える範囲を少なくしたかったから。この方法は想像以上に楽でした。防草シートは優秀です。

以前、裏にも防草シートを敷いてみたのですが、台風のときにめくれたりしてうまくいきませんでした。プロの方にしてもらえば多分しっかり止めてくれて問題ないのかなと思いましたが、この方法は断念。

色々工夫しても思わぬ隙間にまで生えてくるのが雑草。永遠に闘うことになりますね。草取りだけは、私はもうすでに体力的にきついなぁと思うのですが、母は80歳になってもやってましたから・・まだ弱音をはくには早すぎますねぇ。

仕事をやめた後は時間も出来るから頑張れるかしら?