カラスショックから今ひとつ立ち直れず、なんとなく気持ちが落ち着かないです。カラスの鳴き声を聞くと神経過敏になってしまいます。抗生物質を飲み終われば一区切りついて、気持ちも変わるかな? 「触らぬ神に祟りなし」なので、今後しばらくは別の図書館=…
188.オオルリ流星群 伊与原新 189.王とサーカス 米澤穂信 190.一人法師 なつむら・そうじ 191.遥かなる水の音 村山由佳 ネタバレあります。 188.オオルリ流星群 伊与原新 『久志は高校3年生の時、文化祭のために仲間とともに空き缶を使った巨大なオオル…
ようやく暖かさが戻ってきてホッとしています。 昨日は公民館まで図書館本を返しに行きました。カンカン照りでもないので帽子も日傘も持たずに出てしまいました。これが大失敗。 公民館までの途中でカラスに襲われました。何の因果で私がこんな目に・・。 カ…
姪に誘われて夕方から東京タワーに行ってきました。 JR東京駅から東急バスを利用しました。東京駅丸の内中央口と南口の間くらい、丸ビルを正面に見る3番乗り場=東98等々力操車所・清水行きに乗ります。 アクセス | 東京タワー 交通系ICカードは前ドアから乗…
久しぶりの友達とランチを楽しみました。 今回は場所もお店も彼女にお任せしたので、事前にあれこれ悩む必要がなく楽ちんでした。 JR上野駅で待ち合わせて鰻の伊豆栄(本店)に行きました。彼女曰く、ご両親とよく行ったお店で思い出がたくさんあるそうです…
春先に見つけて気になっていたレトルトカレーをついに買ってきました。今年の2月に発売されたカレーのようです。 S&Bの噂の名店シリーズの「グリーンカレー」です。東京幡ヶ谷にあるタイ料理ミャオミャオのグリーンカレーということでものすごく興味がありま…
骨の健康のために我が自治体でも「骨粗鬆症検診」が始まります。 骨密度を測定する検診です。40歳〜70歳の5歳刻みの年齢の女性が対象で、市から受診券が届きます。対象は70歳まで。 検査方法は二者択一、腰椎で測定するDEXA法(費用1000円)か手のひらや前腕…
今日もなんだか寒いくらいです。昨日は寝ていて寒くて目が覚めました。梅雨の前は例年寒い思いをするのに、学習能力がないのかつい油断してしまいます。 靴下はいていても足首のあたりが冷えてしまって・・冬用のハイソックスをまた出しました。ジメッとする…
184.カラフル 森絵都 185.金環日蝕 阿部暁子 186.マスカレードゲーム 東野圭吾 187.チョコレートコスモス 恩田陸 ネタバレあります。 184.カラフル 森絵都 『死んだ"ぼく"の魂は期限付きの再挑戦チャンスを得たが、前世の記憶はなく漠然ともう下界に戻…
昨日、今日と涼しくて、寒く感じたほど。気温の変化は体に堪えます。 しばらくの間、思い詰めていた事があって食欲がありませんでした。 普段から栄養的には足りないだろう食事内容なので、自分でも時々心配になります。バランスを考えての食事管理は難しい…
判断ミスの連続です。 後になって考えると馬鹿だなぁと思いますが、その時はそれしか考えられないんですね。 先日のこと・・ 解凍した中華のタレの袋、角を切ってボールに開ければいいのに、上辺をスッカリ切り落とさないといけないと思い込み、最後に中身の…
昨日は整形外科に行きました。 前回2回目の骨密度と血液検査をしたのですが、骨密度は1回目よりほんの少しですが悪くなってました。 このことは余り気にしなくて良いようでしたが、もし血液検査の結果も芳しくないのなら、薬をもう少し強いものに変更するこ…
3日ほど前に左足のくるぶし辺りが赤く腫れて熱を持っていて、なんだろうと思っていました。左足を下にして寝た時に痛くて気づきました。突っ張った感じもありました。 かなり腫れていたのでこれは一大事かなと思ったのですが、冷やしてみたら中心がハッキリ…
今日はどんより曇り空です。 散歩に出ました。太陽がカンカン照りの日よりも出かけやすいです。 歩いていると半袖に短パンの人もいて、まぁ気温が高くなっているので違和感はないのですが、真夏にはどうするのかな?なんて余計なことを考えつつ・・。 公園に…
昨日は午後から風が強くなってまるで台風のようでした。案の定、芍薬は折れてしまって無惨な状態。切って家に飾りました。 大雨も雷も嫌ですけど、今は風が怖い。唸るような音が嫌だし、場合によっては家が揺れますから。 以前は強風でアミドが破けたり飛ん…
今日は雨で、蒸し暑い。1日中降っています。5月の後半は雨の日も多くなるみたいですね。 数日間、右耳が詰まった感じで鬱陶しい。痛くはないけれど重い感じがして気になります。 耳管開放症を言われたことがあります。耳管が開いたままになって自分の声が響…
今日も暑いです。流石に半袖にしました。早朝に少し庭掃除をしました。 そして、お昼前に久々に妹とおしゃべりしました。 妹は今年の4月から新しい仕事につきました。 塾の講師(個別指導)をしていたのですが、塾の閉鎖に伴い講師の仕事を失い、やむを得ず…
180.余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話 森田碧 181.さがしもの 角田光代 182.水を縫う 寺地はるな 183.向日葵の咲かない夏 道尾秀介 ネタバレあります。 180.余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話 森田碧 『心臓に腫…
仕事・・問題が山積みで残業してクタクタ、でも一つ一忍耐強く解決していくしかない。 でもそういうプレッシャーを意に介さない人もいて、羨ましいなそういう人。 自分は関係ないって思っているみたいだけど、自分の周りが大変なことになってから気づいても…
雨の日などで少しジメッとすると膝が痛くなります。ここのところなんとなく違和感を感じていて心配。 温めると気持ちが良いのでサポーターやレッグウォーマーを使ってますが、スッキリ治るわけではないので騙し騙しです。 毎年の決まり事のようなものですの…
今日は母の日ということをすっかり忘れてました。 お花屋さんを覗いたら、鉢植えのカーネーションがたくさんあってようやく気づく・・。 娘さんがお母さんに「どれにする?」なんて花を選んでいる姿は微笑ましいです。今はいろいろな色の物があって悩みます…
今日は雨が降っています。だいぶ気温も低いような気がします。まだこんな風に肌寒い日があるので、ひざ掛けなどは仕舞えない。 今日が雨の日というのは予報で知っていたので、昨日のうちに本を返しに公民館へ行ってきました。雨の中歩くのも嫌いじゃないんで…
だいぶ暖かくなってきましたが、朝晩はひんやりすることもあり、出かける際に着るものに悩んだりしています。 でも花粉の飛散も収まってきて、私にも良い季節だぁと思えるようになりました。 今日は2ヶ月ぶりのかかりつけ医でした。機嫌が良かったのか先生の…
今は暇さえあれば本を読む生活です。本音を言うと仕事を辞めてずっと本を読んでいたいです。 まぁそうは出来ないし仕事を辞めるつもりもまだ無いけれど、読書時間を捻出するためにそれなりに葛藤があります。 時々夢中になり過ぎて時間を忘れ、読み終わって…
先日、友人を招くためにくまなく掃除をしました。結局はその予定は中止になってしまいましたが、おかげで本格的に掃除が出来て良かったです。 こんなことでもないと掃除嫌いな私は見て見ぬふりします。今回はなんとフローリングにワックスまでかけちゃいまし…
愛用しているボディクリームを使い切りいつものドラッグストアに行ったのですが、残念ながら売り切れ?のようでした。 また出直しても良かったのですが、他のクリームも見てみようと思いました。高保湿のものを探します。 今回これ良さそうと思ったのが、ニ…
175.スポットライトをぼくらに あさのあつこ 176.和宮様御留 有吉佐和子 177.旅猫リポート 有川浩 178.いけない 道尾秀介 179.かがみの孤城 辻村深月 ネタバレあります。 175.スポットライトをぼくらに あさのあつこ 進路に悩む中学生を描いた物語。 …
洗濯槽を洗浄しました。なんだか少し臭いが気になって。12月に洗浄したのですが・・。 私は毎日洗濯機を回すわけではなく、今の基本は週に2回です。季節が変わる時はいつもとは違う洗濯物が出ますので特別に洗うことになりますが。 一人暮らしだしそんなに洗…
残念ながらご近所の友達との春のお茶会は中止となりましたが、昨日スーパーで偶然に一人のメンバーに会いました。(大学病院に行くと連絡をくれた人ではなく) ご近所だからこういうことも当たり前にありますね。買い物を終えて一緒に帰る間だけでもおしゃべ…
少し足を伸ばして遠くまで散歩してみました。晴天でちょうど良い気候です。 住宅街でも知らないところを歩くのは冒険みたいで楽しいです。 なんと、あるお宅にはさくらんぼがなってました。庭にさくらんぼなんて素敵。 さくらんぼですよね? 実は小さいもの…