ふくみみdiary

   一緒に楽しく

中国映画「熱烈」見てきました:ダンスにかける熱い情熱に感動そして涙

ららぽーと東京ベイに行ってきました。

今回の目的は映画です。公開されたばかりの中国映画「熱烈」を見てきました。 

映画『熱烈』オフィシャルサイト 2024年9/6(金)公開

以下それほどのネタバレはないと思いますが気をつけてください。

王一博(ワン・イーボー)主演のブレイキンに情熱を注ぐ青年の青春ストーリーです。

私はブレイキンを真剣に見たのはパリオリンピックが初めて。技の難易度もわからないし、ルールもわかりません。オリンピックでは正直それほど興味を持てませんでした。

でもこの映画をみるにはそういう事は全く問題なし。(^^♪ もう一度青春したくなる爽やかなパワーをもらえる映画でした。

画像:kan.china.com

映画のストーリーは単純ですが、切なさもあれば、クスっと笑える場面もあって最後まで飽きることなく面白かったです。クライマックスに向かっては徐々に加速度がついて高揚感が増す展開でワクワクしたし、楽しく元気をもらえる映画でした。

ブレイキンを知らない私にもダンスの楽しさは伝わって来ました。お互いにリスペクトしあう仲間との絆も素晴らしくて涙が出ました。家族の物語も入っていて、誰にでも楽しんでいただける映画なんじゃないかなと思いました。

主人公はとてもおとなしい感じの人なのに、内にはダンスへの情熱がたぎっている・・そんなキャラに惹きつけられました。ドラマと違って2時間で完結ですが、その他の登場人物のキャラもしっかりと伝わってきて凄いなと思いました。脚本の上手さでしょうか?

キャストの皆さんもドラマでよく見ていた人たちが多く出ていました。名優の黃渤(ホアン・ボー)も主演として出演していましたが今年50歳、ダンスでは体も良く動いていてすごいなぁと感心しちゃいました。

劉敏涛(リウ・ミンタオ)=「琅琊榜 ~麒麟の才子、風雲起こす~」で靖王の生母を演じた方、この映画では主人公の母親で食堂のおばちゃんを演じているのですが、こういう役もやるんだとちょっとビックリ。とってもキレイで上品さがにじみ出ていて素敵でした。

その他にもあれ?この人・・なんて思いながら見るのも楽しかったです。

とにかくワン・イーボーが可愛くってカッコよかったです。(≧▽≦)
どのくらい練習したんだろうと思うとジーンときてしまいました。

ダンスがすごく楽しそうで、つい自分も踊ってみようかなんて無謀なことを考えてしまいました。

すごく元気をもらえたので、もう一度見たいと思ってます。

まだまだ日中は日差しも強くて日傘が手離せないほどですが、ららぽーとでは早くもハロウィーンの飾りつけのお店もあって秋を感じさせてくれました。

中は涼しいので、その気になっちゃいます。でもちょっと早いですよね。

しかし、この暑さ早く何とかならないでしょうか。助けて~。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
まだまだ熱中症に注意。

健康たべる小魚(塩無添加):サカモト

骨に対して大きな不安が出て来たので遅ればせながらカルシウムを摂りたいと思ったのですが、錠剤などのサプリは飲みたくない。骨密度を上げてくれるというサプリも結構高額でした。

どうしようかなぁと思って妹に何気なく愚痴ったら・・。

「私はおやつに煮干し食べてるよ~」

「え!そうなの?食べられる?」

「クセのない物もあるよ。煮干しと言っても味付きとか種類もいろいろあるから試してみたら。甘いお菓子食べるよりずっといいでしょ」

実は母が大の魚嫌いでお箸で魚を触るのもダメない人でした。でも父が魚好きだったので台所には煮干しもあり、本当に稀ですが煮干し出汁の味噌汁も食卓に並びました。でも私は苦手でした。

母の影響もあると思うのですが、私もあまり魚が得意ではない。魚によっては好きなものもあるので母よりはマシですが、青魚は今でもダメです。

小魚は体に良いことはわかっていたのでアーモンドフィッシュを時々食べるようにしています。魚が本当に小さいので何とか食べることが出来ます。

そんな私なので、煮干しをそのまま食べるのはハードル高いように感じていました。

でも事ここに至ってはそうも言っていられないので「薬だと思って食べてみるか」という気になりました。気持ちが変わらないうちにと思って一番近くのスーパーに行ってみました。

あまりいろいろな種類は無かったので選択肢は限られましたが、とりあえず1袋買ってきました。

「塩無添加 健康たべる小魚」:サカモト

にぼしだしの魅力|株式会社サカモト

並んでいる煮干しを見ても、魚の大きさもそれぞれでどれが良いのかわかりません。でも塩無添加とやわらかいということが決め手になりコレにしました。

裏に記載されている栄養成分を見ると、たんぱく質、カルシウムの他に鉄、DHAEPAも摂れてすごい。これを見るとカルシウムサプリよりもずっと魅力的です。

ただ、煮干しなので小魚と言っても結構大きなしっかりとしたお魚の形で・・一抹の不安もありつつ・・。

食べてみると、本当に柔らかい。煮干しは硬いというイメージがありましたので、拍子抜けしました。そして臭みがほとんどない。

私にはすっごく美味しいとは言い難いのですが、問題なくいくつでも食べられる感じです。食べられるという事がなんだか嬉しかったです。

ほう~、これなら続けられそう。「毎日食べなくちゃ」というプレッシャーはかけず、ちょっと口寂しいなんて時に食べることから始めようと思います。

でも、どのくらい食べればいいのかなと思い調べてみたら、一日の目安は15g位だそうです。小さい煮干し(3~4cm)だと20~30匹だそうです。魚の大きさで調整すればいいですね。

苦手な人は粉末にしてご飯にかけたり、納豆に混ぜたりすると食べやすいとありましたが、そこまでする必要もない。

私にも普通に食べられたので目からうろこ的な事件でした。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
思い立ったが吉日!

仕事に戻って思ったこと。

職場でコロナに感染した人が出て、お休み中です。コロナってしつこいですね。
病院では3日間は外出自粛と言われたそうですが、今はそんな感じで大丈夫なんでしょうか?ただ彼女はまだ体調が戻らないという事で、あと数日お休みするそうです。

コロナの事を忘れたわけではないですが、すでにマスクをしている人は少ないし、危機感はかなり低くなりました。だからこそ危ないと思うので、私はいまだにマスクが外せません。感染後は後遺症も心配なので、その怖さも少しあります。

生きていればいろいろな事があるけれど、やはりコロナは万人にとって大打撃ですね。

そんな状態の職場に私も復帰しました。無事に働けています。

骨折なんかしちゃってもうかなり凹んでいましたが、1ヶ月という長期間仕事を休んだおかげで気持ちがリセットされて楽になったような気がします。

骨折したことも悪いばかりじゃなくて、ある意味ラッキーだったかな、必要な時間だったかなと思い始めました。

これまで仕事をしながら知らず知らずのうちに自分を追い込んでしまって、ストレスも積もり積もっていて実は疲れ切っていたんだと気づきました。

そんなわけで、ただ休日というのではなく多少まとまった休みが大切だと気づかされました。

私の場合はカレンダー通りの休みではなく、基本的には決まったシフトでずっと働きます。まったくメリハリがないんですね。365日ずっと同じシフトですから。GWも年末年始も関係ありません。

決まったリズムは楽なような気がしていましたが、マンネリ化が心に与える影響って結構大きい気がしてきました。まずモチベーションが上がらないですね。

もちろん有休を使って長期の休みとするのは理屈ではOKだけど、周りを気にしてなかなか難しい。そういう目に見えないプレッシャーがストレスにもなります。

今回、長い休みをとることでリフレッシュ出来て、ストレスも軽くなり、新たに気づくこともあるとわかりました。

私は今後はどうしたいのかと言う事をずっと考えていました。

自分で選んだ仕事だし、今までは長期休暇が無いことも納得してやっていました。でも、あともう少し頑張ればGWだ・・わ~い!みたいな喜びが無い、目標が無いことが自分をこんなに追い詰めているなんて思ってもみませんでした。

今から仕事を変える気もないので、上手に有休を使ってこの問題を乗り切るつもり。
今後は自分を後回しにしないで自分を守っていこうと思いました。

1ヶ月のなかで何か目標となる楽しいことを毎月一つ決めようかなと思ってます。映画に行くとか、〇〇に行こうとか。そしてチャンスを窺って1週間位の休みを取る・・。

なんだか支離滅裂ですけどこんなことを考えて一日が終わります。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
寒暖差に注意してください。

クーリングシェルターってご存じでしたか?

昨日は気温が低めでホッと出来たのですが、今日はまた暑いです。いつまで暑いのか・・。

今夏は暑すぎて庭の手入れもきちんと出来ていないので、恥ずかしい状態。なんとか早く涼しくなって欲しいです。夏の花から秋の花への入れ替えもしたいです。

汗をかくのが嫌いなので暑い時に外に出るのは嫌だけど、もう少し涼しくなったらどこかで夏の終わりを一人静かに感じてみたい気もします。

人のいない海辺なんかいいなぁ。

とにかく今年の夏は蒸し暑かったです。気温はともかく湿度が高いと不快ですね。湿気さえなければと何度思ったことか・・。

広報を見ていたら、市立中学校の体育館にエアコンが設置されて、生徒たちが喜んでいる様子が紹介されていました。

普通教室ではすでにエアコンは設置されているようです。

これまで体育館は扇風機だったんですね、広い体育館ですから扇風機じゃねぇ・・。今まで暑い中で部活など運動していたと思うと、顧問の先生も熱中症対策などに気をもんでいたことと思います。

エアコン設置のおかげで練習の質が高まり、体育館での練習試合も増えて嬉しいと先生のコメントも載っていました。

日本の夏は暑い!40年前と比べて真夏日がなんと3倍にもなっているそうです。来年、再来年と更に増えるのかと想像すると怖い。

それもあってか、我が市にもクーリングシェルターというものがあるそうです。

クーリングシェルターは熱中症の被害を減らすために一時的に暑さから逃げて涼める場所です。案内表示があるという事ですが、今まで気づきませんでした。

クーリングシェルターのマーク(例)

シェルターの運用期間は自治体によって違うようでした。

我が市では市役所や市の図書館、公民館など44の公共施設の他に、協力している施設もあります。ドラッグストアやイオンモールなどでした。薬剤師さんのいるドラッグストアは安心ですね。

思っていた以上に多くあって、我が家の近くにある公民館にもあるようでした。今度確認してみよう。

クーリングシェルターは受け入れ可能人数が決まっているようで、これが少し気になりました。いざという時に満員なら入れないのかしら?公共施設ならお休みの日は当然使えないし・・。

こういうものがあることを知っておく事と、本当にいざとなったらという事ですかね。実際にはお出かけ中にちょっと涼みたいなぁと思えば、商業施設に入ったりカフェに入ったりってことだと思いますので、利用することはあまり考えられないです。

なんだか少し中途半端な対策のような気がしてならないです。利用者はどのくらいいるのかしら?

今日はこんなこと考えていました。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
コロナも流行中、気をつけてください。

「夜市 恒川光太郎」他:2024年8月のオーディブル 

8月は途中棄権の作品も多かった中、面白い作品にも出会えて楽しかったです。

【92~98】

92. イン・ザ・プール 前・後 奥田英朗 ナレーター:ささきのぞみ

Audible版『イン・ザ・プール(前) 』 | 奥田 英朗 | Audible.co.jp

短い作品なので、前・後編にする必要があったのか?
&アニメっぽいナレーションで少し気になり、普通の朗読ならイメージも違うのではと思いました。

とんでもない精神科医の話ですが、単純にコメディとして聞くべきですね。笑えるところもあったけど、妙に冷めてしまう所もありました。

93.おおあたり 畠中恵 ナレーター:中村芝のぶ

Audible版『おおあたり 』 | 畠中 恵 | Audible.co.jp

もらった富札がおおあたり!から始まる、相変わらずのドタバタだったけどほっこりしました。

やっぱり迷ったらこの「しゃばけシリーズ」に頼ってしまいます。

94.鹿男あおによし  万城目学 ナレーター: 篠井英介

Audible版『鹿男あをによし 』 | 万城目 学 | Audible.co.jp

初の万城目作品。万城目ワールドとはよく聞きますが、これかぁ・・。抱腹絶倒の面白さ、何度涙を流しながら大笑いした事か。(私の人生ではほとんどないこと)

ファンタジーと言えばそうなんですが、それでは収まりきらないような不思議で独特の世界です。

始めは「坊ちゃん」のパロディかと思ったりしたのですが、どんどん違う方向へ。高校を舞台にした青春物語にも見えたし、奈良を舞台にした古代ロマンにも見えました。

とにかくナレーションが素晴らし過ぎる、この作品を文字で読んだことはないですが、オーディブルで面白さが倍増しているのではと思いました。

95.レイアウトは期日までに 碧野圭 ナレーター:貫井柚佳

突然職を失った主人公が憧れていた装丁デザイナーの所に就職出来ることに。デザイナーとしての力を磨ける思っていたのに、仕事は秘書、家政婦で次第に焦りも感じ・・。

Audible版『レイアウトは期日までに 』 | 碧野 圭 | Audible.co.jp

あまり期待はしていなかったけれど、楽しくサクッと聞き終わりました。

人間関係をみれば前職場も含め嫌な人がいないし出来過ぎではとも思いますが、登場人物同士の繋がりも自然だし、それぞれお互いを認め合い信頼している姿も清々しくて良かったです。

若々しさも感じるし、キラキラした作品でした。

96. 夜市 恒川光太郎 ナレーター:安國愛菜

Audible版『夜市 』 | 恒川 光太郎 | Audible.co.jp

「夜市」と「風の古道」の2編が収められています。

ジャンルではホラーのようですが、不気味さも怖さもありません。幻想的な世界は静かで和テイスト、透明感も感じるとても心地よい世界でした。

文章はすっきりなのにその情景がはっきりと浮かびあがり、物語には意外性もありとても面白いです。不思議な世界の割には展開に矛盾がないのも素晴らしいと思いました。切なさもあるし感動もある、読まないと損です。

久々に本棚に並べておきたいと思った作品でした。

書籍を手に取ったことはないですが、表紙も素敵。この作家の他の作品も聞きたいと思いましたが、オーディブルにはまだないようで残念です。

97.[1巻] 源氏物語 瀬戸内寂聴 訳 第一帖 桐壺 (其の一)紫式部 瀬月内寂聴訳 ナレーター:三田佳子中村橋之助 他

Audible版『[1巻] 源氏物語 瀬戸内寂聴 訳 第一帖 桐壺 (其の一): 第一帖 桐壺 〈其の一〉 』 | 紫式部, 瀬戸内 寂聴 | Audible.co.jp

現代の言い回しという感じでそれが多少気になりましたが、わかりやすい訳でしっかりと頭に入ります。ただBGMは要らなかったかな。

三田佳子さんのナレーターが上品で、雅な世界にピッタリ、素晴らしいです。

98.誰かが私を殺した 東野圭吾 ナレーター:寺島しのぶ,、松坂桃李、逢田 梨香子 高橋克典 他

Audible版『誰かが私を殺した 』 | 東野 圭吾 | Audible.co.jp

殺人の動機などに新鮮味はありませんでしたが、被害者が主人公というのが斬新で面白かったです。この長さだと一気に聞くことが出来て丁度良い。

効果音も入っているし、人物により声も違うのでいわゆる朗読とは違いお芝居を見ているようでした。

昔懐かしいラジオドラマを思い出しました。贅沢な作品です。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。